no title

ロシア情報機関がウラジオストクの日本の領事を拘束 「法律犯した」
ロシアの情報機関である連邦保安局は26日、在ウラジオストク日本総領事館の領事を拘束したと明らかにした。理由について具体的には触れておらず、「外交官の地位と相いれない行為」としている。
詳細↓
yahoo

001_size3


virusrex ↑10 ↓8
>>ロシア外務省は日本大使館の幹部を召喚して抗議し、48時間以内の国外退去を通告したと発表した

現在の日露関係を考えれば、酷い目に遭わされかねなかったな



>>virusrex
Meiyouwenti ↑8 ↓8
いやそんな事にはならない
そもそも領事には外交官特権がある
本来だったら抑留されたり裁判に付されたりするはずがない



>>Meiyouwenti 
wallace ↑7 ↓4
>>そもそも領事には外交官特権がある
>>本来だったら抑留されたり裁判に付されたりするはずがない

その通り



wallace ↑6 ↓2
外交特権は外交官やその近親者に保証されてる
逮捕も拘留もされない
住居に立ち入って捜索などされない
証人として召喚されたりしない
起訴もされない



>>↑
Fighto! ↑5 ↓6
そんな常識が通用する国ではない
ファシストのロシアは通常の国際条約をすべて無視してるのに…
何が起きても全然驚かない
ならず者国家だよ?
領事を拘留しなかったのは、確たる証拠がなかったからってだけ
日本も対抗してロシア人外交官を追放しろ



Eastman ↑3 ↓2
スパイ容疑ってことは日本に強制送還か



SaikoPhysco ↑0 ↓7
もしもスパイ行為が事実だとしたら…?
次はバレないように上手くやらないと



Desert Tortoise ↑0 ↓0
国際法上、公認の外交官たる人物を受入国が裁いたり投獄したりすることはできない
それをやるのは戦争行為
ロシアができることは「ペルソナ・ノン・グラータ」と宣言して外交官を国外に追放することだけ
今回やったのもそれだ
スパイ容疑で他国の外交官を追放するなんてのはごく日常的に行われてるよ



irreconcilable ↑2 ↓2
だって日露は未だに戦争状態だし



>>irreconcilable 
finally rich ↑0 ↓0
レムリンは日本に関して繰り返し「敵対国」って呼んでるからな
ちなみに米国、EU諸国、西側諸国の同盟国と共通の呼称だ
共産主義が全人類の敵なんだよ
この拘束劇もその証拠



>>finally rich
Fighto! ↑2 ↓0
今のロシアは独裁国家に近いファシズム国家
90年代初頭に共産主義という建前を捨てた
しかし共産主義時代ですら、ゴルバチョフみたいな理性的で外交的な指導者がいたんだけどね…
今の卑劣な小人の暴君とは大違いだった



Drago AusWeiserEiche アメリカ ↑24 ↓2
日本は前にロシアをボコったよな
もう一回やってやった方が良いかも知れん




Kalisto アメリカ ↑22 ↓0
なんか不穏すぎ…
世界中が警戒を強めるべき



Otiose アメリカ ↑17 ↓0
日本には独自の核兵器を開発させてあげないと
敵対する3つの隣国から常に脅かされてて気の毒だ



>>Otiose
Drago AusWeiserEiche アメリカ ↑2 ↓0
実は持ってるから



Davo オーストラリア ↑17 ↓1
全ての国がロシア大使を追放しろ
そうすりゃロシアも中国も目を覚ますだろ



AirPlease アメリカ ↑14 ↓1
てかいい加減にプーチンを始末しろよ
ロシアを救ってやれ

japantoday
dailymail