ダウンロード

「猪木、死去」海外メディアも速報
元プロレスラーで参議院議員も務めたアントニオ猪木さん(享年79、本名・猪木寛至)が1日に都内の自宅で死去した。日本マット界も悲しみに包まれている中、海外メディアもスーパースターの訃報を伝えた。
詳細↓
yahoo


HeavenstoBetsy イギリス ↑25 ↓2
政府やメーガンについてのくだらない記事よりも、こっちをメインに持ってこいよ



Wayne Hisler アメリカ ↑66 ↓1
真の偉大な紳士でした…
Rest in peace...
あなたの大ファンより



doughflinger ギリシャ ↑54 ↓0
極めて興味深い人生を歩んだ人
素敵だよな!



Pixie Fairy イギリス ↑38 ↓3
ああ、亡くなってしまったか…
神のご加護を



Cody79 イギリス ↑29 ↓1
モハメド・アリとの異種格闘技戦は物凄かったな
アリは猪木の残忍で情け容赦ない蹴りを受けるだけで、時折りパンチを空振りさせることしか出来なかった
試合翌日、アリの足は物凄いアザだらけだった



the high hat イギリス ↑25 ↓0
自分は彼が現役の時には試合を見まくってた年齢の人間だ
彼は日本のデニス・ロッドマンって言われてるが、それだけに収まる様な人間じゃなかったよ
30年間くらいは最も有名な日本人だった
中邑真輔には及ばないけどね



>>the high hat 
Robineff
>>彼は日本のデニス・ロッドマンって言われてるが、

デニス・ロッドマンって誰?



>>the high hat 
Yama-Toe 日本 ↑21 ↓0
>>彼は日本のデニス・ロッドマンって言われてるが、

なにそれ聞いたことないけど
どういう意味?



JAG94 イギリス ↑23 ↓0
死ぬ瞬間まで強靭な男だった!



letsusbefrank イギリス ↑20 ↓0
魅力あふれる人だった!
RIP sir!



Sol717 イギリス ↑33 ↓1
プロレスリングのパイオニアだった人
どうぞこれからは安全で安らかな旅路を



samuel93 イギリス ↑35 ↓0
最近、レジェンドって言葉が乱発されてるよな
でも彼こそがレジェンドと言う名にふさわしい人物の一人だった



>>samuel93 
Tyler Benjamin アメリカ ↑11 ↓0
同意
レジェンドって言葉がピッタリ



>>samuel93 
BTHB イギリス ↑17 ↓0
そもそもレジェンドって言葉だけじゃ表現しきれない人
プロレスを超えた、国民に勇気を与えるヒーローだった
その業績、文化的重要さに及ぶ人なんてなかなかいない



Hiroko 日本 ↑5 ↓0
RIP、猪木さん…
猪木さんは昔はよくテレビで過激なパフォーマンスを見せてくれた
政界入りする前からプロレスをあまり知らない若い人たちに対しても知名度を上げていたよね
しかし最近の日本、どうしてこんな短期間に多くの有名人が亡くなってしまうのか…

dailymail