
|
|
Humble_Blueberry9475
絶対に良い事だと思うんだけどなあ
どう思う?
>>Humble_Blueberry9475
apeliott
そもそも日本でやってる掃除だって大部分はジェスチャーだぞ
奇麗に隅々まで掃除してなんかいない
だから定期的にプロの清掃業者が入る必要がある
>>apeliott
tinkleberry2
その通り
今までに自分が勤めて来た学校はみんなそうだった
>>tinkleberry2
DOlsen13
>>今までに自分が勤めて来た学校はみんなそうだった
いったい幾つの学校を渡り歩いて来たのかと
>>DOlsen13
tinkleberry2
5校だよ
zDraxi
日本人と言えば、2014年のワールドカップでは、試合終了後にスタジアムを掃除したのサポーターたちが印象的
他の国のサポたちが決してやらない事
MurderDoneRight
>>なんで外国は取り入れないの?!
基本的にには床掃除担当だった、それから他の人が掃除しやすいように椅子を机の上に置いてた
>>MurderDoneRight
MrRetrdO
やってたやってた
10分間程度だったけど
>>MurderDoneRight
一日の終わりには紙くずや落としたクレヨン、汚れた机などで散らかり放題だからね
こちらが子供たちに向かって「5つ拾ってー」「10個拾って」って呼び掛けて、「謎のピースを拾った人にはステッカーをあげまーす」って言うんだ
でもなぜか、拾われるのはほとんどいつも最後^^
あと、いたずら書きした子もスプレーでそれを落とすことが課せられてる
教養のトイレまで掃除するんだよ
>>sometimes-i-rhyme
自分も小学校の2年生と3年生を教えてるけど同じ
>>↑
今後も文化的にどんどん根付かせていかないとダメだと思う
>>O_X_E_Y
日本から学べることって凄くたくさんあると思う
異常な自殺率とかは反面教師だけど、逆に殺人事件は本当に低いし
>>MakeoutPoint
>>異常な自殺率とかは反面教師だけど、
いや、もはや日本は自殺大国ですらないから
韓国の方が高いよ
そうねえ、アメリカ、北欧、インドとかと同水準
>>CKT_Ken
>>MakeoutPoint
TocYounger
>>異常な自殺率とかは反面教師だけど、逆に殺人事件は本当に低いし
犯罪率の低さは日本の均一性の高さのおかげ
今後、あの国の多様化が進めば他国と変わらなくなるか、下手すりゃ増えてく
>>apeliott
ポイントは清潔になるかどうかじゃないから
責任感を育てるための物だから
>>Current-Escaper
>>Majestic_Put_265
欧米の平均的な公立学校の教師ってさ、実生活のスキルを生徒に対して効果的に教える能力が育ってないと思う
国家にとって教育の優先順位が低い
国家さえ強ければ後はなんでも良いみたいなノリ
>>Current-Escaper
その通り
Unabashable
アメリカでも人によっては後片付けする
少なくとも自分や友人たちはそっちの部類
でも他の連中はいっさいやらない
「掃除は清掃係の”仕事”」って決めつけちゃってる
>>Unabashable
「ヘタに掃除したら清掃員の仕事を奪う事になるだろ」ってヘンな屁理屈言うし