_w850

日本へのノービザ旅行、明日から可能に…「韓国旅行客の予約、20倍に急増」
韓国人のノービザ(査証免除)日本旅行が11日から可能になる。日本政府は新型コロナウイルス感染症(新型肺炎)の拡散によって2020年3月に中断した韓国・米国など68地域・国家に対するビザ免除措置を2年7カ月ぶりに再開。


TokyoLiving ↑15 ↓25
ついに日本が開国したぞー!!
まだ始まったばかり…でもこれからもっともっと良くなっていく
日本は再び世界最高の観光地の一つになるだろうね

GO JAPAN!



ghosthand ↑1 ↓23
Yatta Yatta! Banzai! Banzai! Nihon is finally opened!!
日本がついに開国だ!!
sugoi newsuだ、信じられない!♡



Jexan ↑8 ↓5
観光客のみなさん、ようこそ!



Asiaman7 ↑7 ↓10
以前の日本へようこそ!



Monty ↑10 ↓6
>>とはいえ、他国に比べれば、まだまだ規制は厳格だ

その通り!



Anton ↑17 ↓24

_w850

いい加減にマスク外せよ!
ホント、情けないメンタリティ



>>Anton 
Elvis is here ↑10 ↓19
ちょうど今、新宿行きの中央線の車内でマスクを2重にしてる若者を見たとこ
意味分かる?
マスク付けたその上にさらにマスクしてんだよ!w
誰か、マスク警察に通報してくれ



>>Elvis is here
Monty ↑6 ↓10
>>マスク付けたその上にさらにマスクしてんだよ!w

非合理的な恐怖の中で生きてんだろうね
すべては意味不明な専門家やマスコミの煽りの結果だ
その若い人、ワクチンも全部受けてるよきっと



>>Monty 
Elvis is here ↑5 ↓5
>>すべては意味不明な専門家やマスコミの煽りの結果だ
専門家だってマスクを2重にしろなんて言ってないわ
ったく、ご苦労様なこった!



Ashley Shiba ↑12 ↓9
8月にグアムから帰国したときは税関を通るのがとてもスムーズで早かったよ
まるでロボットのシステムみたいだった



>>Ashley Shiba
Asiaman ↑6 ↓3
ホントに?
MySOSアプリをインストールさせられるために別の場所に連れていかれなかった?
個人情報や渡航履歴を要求されて時間食わなかった?



asdfghjkl ↑7 ↓18
はあ…またワンサカ来るのか
日本に住んでいて最悪なこと、それは外国人観光客
地獄が再び…



>>asdfghjkl
koiwaicoffee ↑9 ↓7
>>日本に住んでいて最悪なこと、それは外国人観光客

これなんだよなあ
自分同じ、日本に住んでいて嫌なことのひとつが観光客の存在
京都はまた満員だ…



The Nomad ↑16 ↓8
みんなちょっと勘違いしてそう…
外国人観光客はそんな簡単には戻って来ないよ



>>The Nomad
koiwaicoffee ↑9 ↓7
>>外国人観光客はそんな簡単には戻って来ないよ

そんな事ないから
彼らは来る
正月には外国人でで溢れかえる



>>The Nomad
kurisupisu ↑9 ↓9
その通りw
ワクチンの条件もそれに加担してるよ
ワクチンなんて、もはや約束された万能薬じゃないのに
多くの国で議論された結果、その摂取量が劇的に減少してる
いずれにせよ観光客は、制限ばかりの国なんかには行かない



>>The Nomad
kurisupisu ↑9 ↓7
>>彼らは来る
>>正月には外国人でで溢れかえる

いや、ないな
中国が国民に再び渡航を許可しない限りはない



Sanjinosebleed ↑4 ↓10
>>ただし、観光客たちは3回の予防接種を受けたことを証明する書類を提出しなければならない。

ここが最大の難点
ほとんどの人は2回で止めてる
「じゃあ日本に行くためだけに3回目点」なんてのはごく少数だろうね
ワクチンなんか効果ないのに、それを要求する日本は差別的で愚か



>>Sanjinosebleed
Starbucks ↑4 ↓1
じゃあお前はおうちでお留守番しとけ



>>Sanjinosebleed
theResident ↑3 ↓3
>>ワクチンなんか効果ないのに、それを要求する日本は差別的で愚か
何ヘンな事を言い切ってんの?
この世はアンタの意見がすべてじゃないから



Jimizo ↑4 ↓5
ワクチン接種の条件は外すべきじゃないな
その方が、やって来るのが良識あるまともな観光客ばかりになるだろうから



>>Jimizo
theResident ↑3 ↓3
これは同意



shogun36 ↑5 ↓3
>>東京から約70キロ離れた日本最大の国際空港である成田空港では、260ある店舗やレストランの約半分が今だ閉鎖され、不気味な静けさを保っている

当たり前じゃん?
もしかして10月11日になれば、大勢の観光客がどっと飛行機でやってくるとでも思ってた?



Yubaru ↑10 ↓3
ホテルや観光リゾートはパンデミックで打撃を受けちゃって、多くの従業員が他の仕事を探す羽目になった
今や国内観光はほぼ崩壊前の数字に戻ってるし、観光客も月に60万人以上が訪れてる
でも観光産業が再び活気を取り戻すには時間がかかるだろうね
従業員を呼び戻そうとするにも高い賃金を支払わないとダメだし、そうなると今度は客への負担も高くなる