A.Kanowski スイス ↑6885 ↓275
>>トルドー首相はそれを押しとどめ、「カナダは開かれた、誠実な対話を信じている」と述べた。
もうこれが既に嘘だし偽善の極み
カナダの言論の自由がどれだけ少ないか
そして首相がトルドーになってさらにさらに悪化してる
>>A.Kanowski
Kisabuno タンザニア ↑3702 ↓180
カナダは「自称」民主主義国家だもんね
まともな後任とかいないのか?!
El Capitano イギリス ↑3624 ↓149
トルドーは能無し
ただの気取り屋
TocoMarch イギリス ↑1900 ↓73
>>トルドー首相は中国がカナダの選挙に「干渉したのではないか」として、憂慮の念を表した。
公の場で一国のトップに対して批判寸なよ
トルドーには首相としての資質が…
Captain Potato イギリス ↑1100 ↓87
史上最低の首相
黙って年を越しとけっての
Anthony96 アメリカ ↑1777 ↓57
テレビカメラの前で叱られて…形無し
これが欧米のリーダーたちかよ…
うちのリーダーもバイデンだし、情けない
>>Anthony96
QuidEstVeritas アメリカ ↑25 ↓2
はははw…はあ…
skippy イギリス ↑1270 ↓205
>>習主席「昨日、我々が討議した内容のすべてが新聞に漏れている。これは不適切だ。」
中国も透明性って言葉の意味を全く理解していないけどな
一体何をコソコソしてんだよ
>>skippy
Same Old Nonsense オランダ ↑271 ↓36
は?
そんなのは欧米のどの政府だって同じだろ
Inthebegining3 アメリカ ↑48 ↓0
>>習主席「昨日、我々が討議した内容のすべてが新聞に漏れている。これは不適切だ。」
この世で一番不適切なのは、自国民の人権を無視したお前さんだよ
トルドーも言ってやるべきだった
Tetley T bag アメリカ ↑530 ↓36
>>習主席「それがどんな結果に終わるか、わからなくなる」
おいカナダ、この習近平の不敵な笑みには気をつけとけよ?
Chicka_Boom イギリス ↑32 ↓188
カナダは習なんかにビビってないよ
>>Chicka_Boom
Augmented Reality イギリス ↑90 ↓13
おいおい、カナダ人ほど誰に対してもビビるのは他にいないだろー
>>Chicka_Boom
oldsoldier7492 イギリス ↑37 ↓1
いずれにしても用心しとくべき
>>oldsoldier7492
reasonpersonified イギリス ↑159 ↓5
習自身がカナダを屁とも思ってないからね
いざとなったら何されるか分かったもんじゃない
kidz
が
しました