|
|
akingwithnocrown
>>akingwithnocrown
chunksofstuff
動画が短すぎ
もっともっと眺めていたかったのに…
monta1
wikiで調べたけど、水槽は合計314トン(346トン)のアクリルガラスで覆われてるらしいね
最も大きな一枚ガラスが6メートル×5メートル×30センチで重さはおよそ10トン
このレベルの厚さになると、通常のガラスでは透明度もかなり下がるみたい
>>monta1
akingwithnocrown
そう
うちの旦那もその説明書きを撮ってきた^^

>>akingwithnocrown
garythesnail11
水槽に入ってる水の総量ってどんくらい…?
darkness765
そんなに大きな水槽で、フィルターとかってどんなのを使ってるんだろうか
水の入れ替えとかも興味ある
chudbuster2
エサやりだけでも大変そう…w
>>chudbuster2
ShiftedLobster
参考映像w
つ
Beachdaddybravo
本当は大きな海洋を自由に泳ぎまわりたいのにこんな仕打ち…
>>Beachdaddybravo
DickNixon11
このジンベイザメは、漁網にかかったりしていたところを助けられた子
水族館がなかったら死んでたんじゃね?
Picklina
まだカメラにフィルムがあった時代、父親がこのジンベイザメの写真を撮って、その後に富士山の写真も撮った
その二つを多重露光させたのがコレ
つ

>>Picklina
fredthefishlord
フィルムってスゲーよな
デジタルには出来ない表現が可能
akingwithnocrown
大阪に来るなら絶対に水族館に行くことをお勧めする!
ジンベイザメとシュモクザメはひときわ素晴らしいから!
>>akingwithnocrown
Alchohlica
言えてる
言えてる
自分も2019年に行かせてもらった
すごい魚がイッパイいた♡
>>akingwithnocrown
へー、良いな
京都から日帰りで行ける場所だもんねv
自分はお城見学して終了だった…
drunk_tenuki
この水族館は別格
人生で出会った最高の場所
>>drunk_tenuki
WinnieThePig
そうなのかー
もう長期間ホテルに缶詰めにされることもないだろうし、是非行ってみたい
>>WinnieThePig
AegonIXth
自分がいつでも行きたい場所
それが日本
kidz
が
しました