
日本代表、コスタリカに痛恨の黒星サッカーのFIFA ワールドカップ カタール 2022・グループEの第2節が行われ、23日の初戦でドイツを逆転で撃破し、2-1で歴史的勝利を挙げた日本が0-1でコスタリカによもやの黒星。この試合に勝てば最終節を待たずにグループ2位以上が確定。決勝トーナメント進出が決まる可能性もあった日本だが、一転して、2大会連続となる決勝トーナメント進出に暗雲が垂れ込めた。詳細↓
|
|
Fighto! ↑19 ↓8
コスタリカにも大金星だったね!
彼らも頑張ったんだ、勝利に値する
一方の日本はちょっと言いにくいんだけど…会場に足を運んで、最後まで歌い続けてくれた沢山のサポーターに対して公に謝るべきでしょ…いったいなんで先発を5人も変えた?
もしもその理由が、「コスタリカなら余裕だから、ここは選手を休ませよう」とかだったらもうクビ確定だね
酷い結末だった
まあとにかく今はコスタリカの選手たちに賛辞を送りたい気分
>>Fighto!
Harro ↑12 ↓2
あんたも急にどうした?
アンチ日本に方針転換?
熱でもあるんじゃないの?w
>>Harro
Fighto! ↑9 ↓7
だって見たままを言うしかないじゃん…
森安さんはは自惚れに陥ってた
彼には説明責任がある!
こっちだって少しは憂さ晴らしさせてもらわないとね!!
こっちだって少しは憂さ晴らしさせてもらわないとね!!
>>Fighto!
stickman1760 ↑10 ↓1
>>一方の日本はちょっと言いにくいんだけど…会場に足を運んで、最後まで歌い続けてくれた沢山のサポーターに対して公に謝るべきでしょ…
なんで…?
サポーターたちは自らの意思で勝手に応援に行っただけ
他の部分はあんたに同意だけど
Nemo ↑11 ↓5
まあ失敗した
勝てば余裕で2回戦進出だったんだが
Not_my_real_name ↑18 ↓9
超つまんなかった
日本戦は見ないかな
rcch ↑16 ↓4
現実の日本代表に戻っちゃった
David Brent ↑5 ↓4
GKがダメ
dmhondz ↑12 ↓4
見ていて辛い試合だった
日本がやってたのは中央でのパス回しだけで本当のセットプレーはゼロ
彼らのゲームプランは0-0で終わらせることだったらしい
そりゃ負けるわ
>>dmhondz
Thomas Twatt ↑5 ↓3
>>日本がやってたのは中央でのパス回しだけで本当のセットプレーはゼロ
日本が普段やっているプレーだな
センスなし、フィニッシャーなし、ド素人GK、弱い
(大泣)
Fighto! ↑4 ↓4
久保は出場すらしなかった
セルティックの亨梧に至ってはメンバーにすら入れなかった
サッカー史上最大の「mottainai」だよ!
NOMINATION ↑6 ↓0
浅野、南野、三苫、伊藤を先発させればよかった
最低でも試合の序盤に投入すべきだった
久保もいればもっと活気づいてた
まあでも主力を休ませられたんで、スペイン戦に向けてもその部分は良かった
Japantime ↑11 ↓1
残念だけど、日本はこの試合に対して十分な準備をしてなかったっぽい
ドイツを倒した後、選手たちは試合をやるだけでOKくらいに考えてたんだね
でもそれじゃダメ、ワールドカップはどのチームにも勝つチャンスがある大会
AviBajaj ↑9 ↓2
日本代表には爺さんが多すぎ
本気で勝ちたいんなら全員25歳以下にすべき
そうしないとスペイン戦は0-8で負ける
>>AviBajaj
BackpackingNepal ↑1 ↓15
2-1で日本が勝つよ
William77 ↑4 ↓9
日本の準決勝以上進出は確定…
こんな風に思っちゃってたサポたちには笑う
ドイツに勝ったのはまぐれだぞ?w
コスタリカ戦でそれがわかっただろ
どうでも良いような相手にすら勝てないんだよ実際は
サッカーってのはヨーロッパと南米の伝統的スポーツだ
舐めるな
onsenand ↑6 ↓4
ドイツ戦の勝利が慢心に繋がっちゃったのかなあ
「コスタリカなら余裕、最悪でも引き分けだろうし…」って思ってたのか
でもまだチャンスはあるよ
ただし相手はドイツに引き分けて本気モードで来るスペイン…
Mark ↑1 ↓0

なにこのジャンプ力w
japantoday
kidz
が
しました