
東京一極集中、27年度に是正 地域活性化で政府新目標政府は16日、地域活性化の新たな5カ年計画「デジタル田園都市国家構想総合戦略」案を公表した。2023~27年度の5年間に実施する施策と数値目標を明記。東京圏の転入超過を27年度に解消し、一極集中を是正するとした。続く↓
|
|
Jozef ↑7 ↓12
自分と嫁は既に10月に日本を後にしたよ
だから2人減ってるv
進む人口減少
自ずと一極集中は緩和される
だから政府の”戦略”は失敗しない
いわば偽の成功…
dagon ↑12 ↓1
20年くらい前にも、政府のインフラや人口を東京から移して地方を活性化させようと計画してたなあ
政府の人間なんて、己の銀行口座残高を増やすこと以外の興味は持ってないぞ
アベノミクスがダメだったら今度は新資本主義
ネーミングを変えて誤魔化してるだけ
誰も本気で取り組んでなんかいない
thelonius ↑12 ↓8
×東京一極集中、27年度に是正〇自民党、支持率アップ目的で田舎にお金をばらまいていく予定
Lindsay ↑1 ↓0
本当にしょーもない計画ばかり
簡単に「地方へ!」って言うけど、仕事、医療サービス、教育、インフラ…その他諸々に関して本気で隅々まで整備していくつもりとかあんのかな?
「田舎に行って農家やラーメン屋でもやっか!」なんて思う人間なんてあんまりいないよ
Ramzel ↑1 ↓0
まず日本では、住み慣れた場所から遠く離れた地方に移転しようなんて気持ちは持ってない
政府はその事実を理解していない
そして現状、どうにかやっていけてるのは東京やその近郊
それ以外の多くの地域は極めて困難な状況
地方に拠点を持つ企業が社員を転勤させようとしても、喜んで移動する社員なんてほとんどいない
>>Ramzel
ian ↑0 ↓0
>>まず日本では、住み慣れた場所から遠く離れた地方に移転しようなんて気持ちは持ってない
>>政府はその事実を理解していない
これ
そもそも東京は、地方から東京にやってきた人たちが物凄く多い
いわば既に移転済み
>>↑
GBR48 ↑0 ↓0
「まーた同じのことの繰り返しか」みたいに思ってるみたいだけど、時代は変わりつつあるよ
このまま戦争が起きたらどうなる?
敵国の主要なターゲットは大都市だよ
地方の方が安全だ
noriahojanen ↑0 ↓0
国は国民に対して「東京から出て行け」ばっかり言ってないで、まずは行政機能を東京から出すことから始めたらどうだろうか
首都圏にある必要がない存在って結構あるよ
Good ↑7 ↓2
政府を青森に、皇居は鹿児島に移したらどう?
kidz
が
しました