0 (2)


biswpue
材料は150cm四方の紙一枚だけ
しかもハサミとか一切使ってない
0 (1)



>>biswpue
Locsnadou
さすがにウソwwwwww



>>biswpue
Conscious-Head-5542
証拠は?



CasinsWatkey
とりあえず嫁は「絶対に切ったり貼ったりしてる。あり得ない」って言ってる



>>↑
PhatJuicyAss
マジだった…




>>PhatJuicyAss
Megahert
ぎゃああああああ!



>>PhatJuicyAss
ArthurEwert
うおおおおおおおお!
すげーーーーー!



>>ArthurEwert
Talbotus
なるほど
ただ、この人は折り目の部分を細かく見せてないよね
特に鱗の部分とか…
彼は肝心な部分を全然見せてくれてない
この映像だけだとカットしていないとは断言できない



>>Talbotus
PhatJuicyAss
>>特に鱗の部分とか…
こんな感じで織り込んでんだよきっと




>>PhatJuicyAss
Talbotus
おー、これは興味深い
あっという間の10分間だった♡



>>PhatJuicyAss
PotatoWriter
その技法をあの龍に…?
気が遠くなるんだが



>>PotatoWriter
Nullable_T
工数、材料、税金、雑費…買うとしたらとんでもない金額になるだろうな
3,000ユーロ(約42万円)くらいで売ってくれるのかな



>>Nullable_T
level 4
>>3,000ユーロ

製作110時間で割ると時給4000円くらいか



>>level 4
Xdivine
それじゃ割に合わない
デザインの落とし込みに2年半、15回の修正を経て完成したらしいし



1lluminist

1
2

「これを今から折る!」って思える人、最後までやり遂げられる人って、この世にいったいどれくらいいるんだろ…w



>>1lluminist
ConsternationBias
俺なんて動画を飛ばさずに通してみる忍耐力すらない



>>1lluminist
Tisamoon
織り込むだけだったら結構いるだろ
この人の凄いところは着想の段階
そして作り方まで考え抜いたところ
思いついてから準備を整えるまでが尋常じゃないんだよ