
県が新年度当初予算案を発表 震災後では3番目に少なく内堀知事が新年度の当初予算案を発表。総額1兆3千382億円は震災後では3番目に少なくなっています。続く↓
|
|












Lucaner カナダ ↑21 ↓3
西側と東側の考え方の違いが良くわかる光景
東洋の人たちは災害後に改めて復興させる道を選ぶ
西側は議論した挙句、最終的にその地を手放す
Entropic collapse イギリス ↑56 ↓5
ビフォーの方が良い
むしろアフターの方が良い人なんているの?
>>Entropic collapse
Glory2Ukraine イギリス ↑27 ↓3
だな
このまま放置しておいてあげた方が良い
Titan007 アメリカ ↑43 ↓8
それほど変わってなかった
Johnnytran アメリカ ↑35 ↓0


ランエボが無事にいてくれて何より
出来れば誰かに引き取ってもらえないかなあ…
>>Johnnytran
Kanga Banga オーストラリア ↑0 ↓0
凄いエンジン積んでるから大丈夫
その内タイムスリップする
Unanchored アメリカ ↑21 ↓1
この場所って、もう放射線の事は気にせずに普通に住めるのかな?
>>Unanchored
Cabalfighter123 アメリカ ↑17 ↓2
あんた、住みたいと思う?!
>>Unanchored
Aunty PC イギリス ↑14 ↓6
安全になるのは1万年後
>>Aunty PC
PartyOfOne イギリス ↑1 ↓3それはチェルノブイリだろーが
フクシマの放射能は、30年から100年でほぼ完全になくなるぞ
>>PartyOfOne
R Texas イギリス ↑11 ↓3
立ち入り禁止区域も継続的に縮小されていってるみたいだしね
悪夢のチェルノブイリとは違う
早く元住民の人たちの手に戻してあげたいよ…
AD411 アメリカ ↑17 ↓2
火山プレートの上にある島国が海岸沿いに原発建設
これ以上ワーストなアイデアもないわ
>>AD411
nearby アメリカ ↑32 ↓4
原発は怖ろしい
でも使い方さえちゃんとしていれば、依然として最善のエネルギー減
小さな島国の日本にとっては特にね
Fenwyn アメリカ ↑41 ↓0
美しい日本が完全に回復しますように…
kidz
が
しました