|
|
Xeoft
1980年、FBIが偽の会社を設立して、国会議員に片っ端から賄賂を渡すフリをしたんだって
捜査員は石油が豊富なアラブ首長国の人間を装って議員たちにアプローチ…
言い寄られた内の25%近くが実際に賄賂を受け取った
一連の潜入捜査の結果、有罪判決を受けたらしい
ちなみに2013年にアメリカン・ハッスルとして映画化されてる
>>Xeoft
Trout_Shark
こうした捜査は現代でもやれ
今すぐやれ
>>Trout_Shark
SelfSniped
だな
定期的にやってほしいわ
>>Trout_Shark
Savageparrot81
今じゃそんな予算もないだろー
>>Trout_Shark
cybercuzco
無理
議会が二度とこんなことができないように法案を通してる
>>cybercuzco
ShirosMissingArm
それに関しては裁判が起きて、最終的に却下された
Crispy_AI
そもそも現代では賄賂自体が違法じゃなくなってるのでは?
rumenocity5
議会「よし、贈収賄の名称をロビー活動に変更しよう!」
>>rumenocity5
thediesel26
憲法修正第1条はの成立や不成立などに対して国民が政府に請願する権利が認められてんだよな>>rumenocity5
Wishful_Thinking826
政治家は悪事を正当化するために法律変えちゃうからな
bored_in_ky
>>言い寄られた内の25%近くが実際に賄賂を受け取った
割合よりも、捜査された人数が知りたいんだけど
Mink03
そして歴史は繰り返される
>>Mink03
clive_bigsby
なぜ繰り返されるのか
それは国民の1/3が「魔女狩りだ!」だと叫び、別の1/3が「捜査の進め方がフェアじゃない」言い、残りの1/3はそれについて全く興味を示さないから
>>clive_bigsby
donDanbery
一番の問題はFBIが政府の所有物な件
Mink03
これ、youtuberのMr. Beastにネタでやって欲しい
「ほーら、だまされたーーwwwwww」って
kidz
がしました