“選択的夫婦別姓”“女性議員増”訴え 国際女性デーきのうの国際女性デーにあわせて、国会でも選択的夫婦別姓の実現や女性議員を増やすことをめざす会合が開かれ、与野党の議員が集まりました。共産党 志位和夫 委員長「実は文句を言っているのは、政権党の一部の議員に過ぎない」立憲民主党 西村智奈美 代表代行「女性が政策決定の場に行くことでいろんなことが変わる。焦点となってくる政策課題が変わってくる。議論の進め方も変わってくる」国会内で開かれた別の集会では、日本の地方議会の女性議員の割合は全体の15%にとどまっているとのデータが紹介され、来月の統一地方選で女性が議席の半分を獲得することをめざすとの声があがりました。詳細↓
|
|
Chico3 ↑1 ↓0
全ての女性にとって素晴らしい動き
なんとか達成されることを願って止まない
自分はアメリカ在住、もちろん妻も選択肢を持ってるよ
個人的にも何ら問題は感じてないAntiquesaving ↑5 ↓1
>>欧米でも結婚した女性は夫の姓を名乗る。それが普通の習慣だえ?
何十年もの間、女性には生まれた姓を名乗る権利があるんだけど
ヨーロッパの多くの地域で、少なくとも40年以上前から二重姓が一般的になってるわ
>>これは家族、結婚、男性というものへの攻撃に他ならない
ヨーロッパでは離婚率が35%から52%、北米が45%、日本では35%
この辺を考えれば、変えない方がお金と時間の節約にもなるだろうに
>>Antiquesaving
Rodney ↑1 ↓0
日本でも離婚が一般的になってきてるしね
公的な書類やカードの変更…色々と大変だ
Samit Basu ↑4 ↓3
旧姓でも何でも好きな名前を使う権利がある
voiceofokinawa ↑2 ↓0
例えば高校の同窓会パーティーとかだと、女性は当時と違う名字で出席するケースが多くなる
見た目も変わってるし、まるで別人だよ
なので別姓へ向けた活動家たちの運動は正しい方向性を持ってると思う
もちろん完全な平等ということに関して言えば、これだけじゃ中途半端だけど
もちろん完全な平等ということに関して言えば、これだけじゃ中途半端だけど
Shane Sommerville ↑1 ↓0
妻はいつからかハイフン付きの名を使うようになったな
まあ特に問題は起きてない
blue in green ↑1 ↓12
日本のコンピュータはハイフン付きの名前なんて認識しません
>>blue in green
toolonggone ↑10 ↓3
それ何世紀のコンピュータ?
>>↑
gintonic ↑0 ↓0
ワロタw
2023年度の日本の課題
- フロッピーディスクの完全廃止
- ハンコの完全廃止
- ハイフン付きの名前を入力できるようにする
>>gintonic
Bruce Pennyworth ↑4 ↓0
いや笑いごとじゃなくてマジなんだよ
本当に上手く行かない場合が多い
自分はミドルネームを二つ持ってるんだけど、ウェブサイトでの登録とかで詰むケースが多い
すんなり通過できるウェブサイトなんてほぼほぼ遭遇した試しがないGaijinjland ↑0 ↓0
ったく、彼らは何を考えてんだか
ったく、彼らは何を考えてんだか
同性婚もだけど、伝統的な日本社会を根底から覆そうとしてるの?w
冗談はさておき、結婚後も旧姓を名乗りたがってたり、敢えて名乗ってるような女性…日本を含め他国でも会ったことが個人的に全然ないんだけど^^;
kidz
がしました