|
|
Kachelpiepn
御覧の通り、普通の道路と間違えて転落する人が後を絶たないらしい
>>Kachelpiepn
nevadaar
落ちるに決まってんだろー
赤いアスファルトにしか見えない
postduif-7
これね、地元だわ
オランダのユトレヒト
ちょうど数日前に通りかかった
んで、この赤いベルト地帯はなんなんだ?って思ってたw
>>postduif-7
EltissimusDorsi普通に自転車ゾーンかなにか見えるぞw
>>EltissimusDorsi
saltporksuit
近所に最近出来た自転車ゾーンそっくりだわ…
色が完全に一致してる
ecodrew
てかこの水、なんで赤いの…?
>>ecodrew
TheGardenNymph
ウキクサの一種だよ
川や湖の水面をコーティングして、こんな風になる
ちなみに光を遮断して水中の酸素循環を乱し、魚や水生植物を死滅させたりする悪者>>TheGardenNymph
JonatasA
>>ウキクサ
オランダだけに、なんでも「葉っぱ」関連だな…
BonkyStabby
あのさ…
こんなに広範囲なトラップなのに、注意書きの標識が途中にポツンと一つって…
>>BonkyStabby
theunkindpanda
しかも言葉は何も書かれず、見たこともないようなアイコンだけ
まさにトラップ
>>theunkindpanda
Whiterabbit--
市が本気で市民を騙そうとしてるとしか考えられない
普通だったら溺れてる人の絵とかにするよね
>>BonkyStabby
CorruptedFlame
>>注意書きの標識
注意じゃなくて、「落ちても簡単に脱出できます」って意味かもw
>>CorruptedFlame
aridcool
いや、「波打つ舗装路を横断する歩行者優先」って意味かも知れん
>>CorruptedFlame
ranthasrabies
この看板があることで逆に危険度が増してるような気が
人が水の上を歩く意思満々な光景に見えるじゃん…
>>ranthasrabies
MINIMAN10001
コレ
歩行者を描いた時点で間違ってる
>>MINIMAN10001
PM_ME_UR_HIP_DIMPLES
人の代わりにブイを浮かせるとかの方が良いよね
>>↑
Jeebusmanwhore
いや、ウキクサが浮く時期は水路をロープとかで囲って立ち入り禁止にするのが常識
kidz
がしました