_w850

雄マウスの細胞から卵子を作るのに成功
雄のマウスの細胞から卵子を作り出したと、日本の研究者が8日、遺伝学の主要会議で発表した。この研究はまだ初期段階だが、今後、男性カップルが自分たちの子どもを持てるようになるかもしれない。
詳細↓


Michael Machida ↑3 ↓2
なるほど…これで日本の人口を増やそうとか考えてる感じ?



Hervé L'Eisa ↑7 ↓3
こんなもん、悲惨な未来しか見えないぞ…



bass4funk ↑9 ↓2
不気味な時代になったもんだな…



Bronco ↑3 ↓3
>>二匹の父親から生み出すマウス

なんで母親って呼べないの?
その言い方、差別でしょ



SAME# ↑6 ↓2
>>人での研究が進めば、男性同士のカップルや、不妊に悩む女性も子どもを持てるようになる可能性があり、議論を呼びそうだ。

タイトルなし

最終的にはメスの力が必要なんじゃん
意味ないでしょコレ
こんなくだらない事を研究してる暇があるんだったら、既存の病気や気候変動の解決に取り組んだらどう?



>>SAME#
Yubaru ↑6 ↓2
>>最終的にはメスの力が必要なんじゃん

コレ



Kumagaijin ↑4 ↓0
はて、親権はどちらの父親が取るのか



Algernon LaCroix ↑7 ↓0
究極的に気持ち悪い研究
倫理的にどうなの?
よくも倫理審査を通過したな…



>>Algernon LaCroix
Azzprin ↑0 ↓1
>>よくも倫理審査を通過したな…
ヒトの細胞を使ってないからOKなんじゃね?



Wandorax ↑8 ↓0
科学はナンセンスな方向に進化してる



tokyo_m ↑2 ↓0
やめなよこんな事
ひたすら間違ってる



>>↑
Azzprin ↑0 ↓1
そうかな…



Jtsnose ↑2 ↓0
コレに関して、日本国民はどんな反応してんだ?
放置って感じ?



dagon ↑4 ↓2
神が創ったのはミッキーとミニーであって、ミッキーとマイクではない



CaptDingleheimer ↑2 ↓0
研究に使われたマウスもLGBTだったの?



runner3 ↑5 ↓0
>>作り出した卵子は質が低く、この技術を人間に安全に活用できる段階ではない。

あーーー、良かった!