no title


MonkeyDJinbeTheClown
タイトルなし

どんだけ星の数あんだよ…

ちなみにコチラで拡大縮小可能
esahubble



>>MonkeyDJinbeTheClown
Auxosphere
拡大してみた
マジでビックリした
もう、ただただ圧倒される
なにがなんだか…って感じ



>>Auxosphere
ThrowAway593659
だね…
遠目に見て、星と星の間にある黒くて何もないただの空間だと思っていた部分が、実は更なる星々でギッシリと埋めつくされてた…

タイトルなし



>>ThrowAway593659
maxime0299
ん?
赤や黄色の点って本当に星か?
なにかのノイズとかじゃないの?



>>maxime0299
Auxosphere
光の点はすべて星だよ
発見された最大の銀河には、100兆個の星があると推定されています
またそれぞれの星が居住可能な惑星を持つ要素を持ち合わせてる
生命体の存在に反対する唯一の証拠は、私たちが証拠を持たないという事実だけ



Metal__goat
ズームインしきってから画面に映る星を数えようとしたけど、無謀だったwww
地球上で危惧されてる政治、宗教、環境問題、同性愛問題、ぐしゃぐしゃになる紙ストローに腹を立てる自分…なんだかすべてがどうでも良くなってくるw



romple
しかも銀河の数がさらに何兆個もあるんだよね
それが怖ろしい
それを考えれば、アンドロメダの星の総数なんざ単なる誤差でしかないwww



Jackal000
てかさ、やっぱりそれぞれの場所に我々の太陽系みたいな関係って存在してんのかね?



>>Jackal000
Auxosphere
多分…



>>Jackal000
ThrowAway593659
すべてではないけど、統計的に少なくともその半分は持ってる可能性が高いね
星が大きければ大きいほど、誕生時の外惑星も増える可能性が高くなるワケだし



dieomesieptoch
キャンプに行って、夜に星空を双眼鏡で眺めるのがちょっとした愉しみ♡
その数にはマジで圧倒される