
|
|



瓶ヶ森林道高知県吾川郡いの町にある林道。正式名称はいの町道瓶ヶ森線、地元ではUFOライン、町道瓶ヶ森線とも呼ばれる。福島市飯野UFOふれあい館この施設のある福島市飯野地域はUFOの目撃例が多く、シンボルの千貫森と共にUFOの里として知られている。
nojoke ↑8 ↓0
ああ、この話は有名
自分は三沢基地に勤めてたから知ってる
三沢も目撃情報が多い場所
acdec2020 ↑46 ↓0
宇宙人は世界中の地下に秘密基地を持ってるとか言うよね…
richarda ↑78 ↓4
19世紀の日本には「うつろ舟」っていうUFOの伝説があったよ
1803年、日本の海岸に丸い船が漂着して、奇妙な服を着て箱を持っている美しい女性が現れたんだって
1803年、日本の海岸に丸い船が漂着して、奇妙な服を着て箱を持っている美しい女性が現れたんだって
彼女は現地の人とコミュニケーションが全くとれなかった
船にも謎の文字が記されていたらしい…

acdec2020 ↑113 ↓19
地球が誕生したのは45億年前で、他の文明が進化するとしても十分な時間
我々人類が一番最初に飛行機やロケットを開発したわけじゃないよ
我よりも遥か以前に宇宙人の技術はあった
中には異次元に住んでる生命体だっているはず
>>acdec2020
paulcaviergreen ↑60 ↓4
2023年にもなって、未だ多くの人々が別の世界やパラレルワールドの可能性を理解することも受け入れることもできないことに驚く
every1 ↑48 ↓2
未だ決定的な証拠がない以上、信じない人も多い
でもある日、誰もが信じるような出来事が起きるんだと思ってる
carefulbubo ↑55 ↓6
目撃したい人は空から目を離さないで
真実はそこにあるから
>>carefulbubo
nosevomplade ↑11 ↓2
昼間は無理、太陽がまぶし過ぎる…
englandmyeingland ↑29 ↓1
もしも本当に知的生命体がこの地球を訪れているとしたら、是非とも自分が生きてる間に公式にコンタクトを取ってくれることを願う
絶対のこの目で目撃してみたいんだよ
dailymail
kidz
が
しました