
|
|
silkcity80
Cleaning up America City By City.
by u/silkcity80 in HumansBeingBros
>>silkcity80
SortedChaos
ポイ捨てって本当に頭にくる行為の一つ
つい先週も、駐車場で車から降りた男が、近くにテイクアウトのゴミをたくさん投げ捨てた挙句、壁際で小便しやがった#
喧嘩になるかもしれないから何もしなかったけどさ
心の中では思いっきり殴ってた>>SortedChaos
whogivesashirtdotca>>喧嘩になるかもしれないから何もしなかったけどさ
それで正解
そんな行為とする時点で普通の人間じゃないから
関わらないほうがいい>>SortedChaos
DAecir
自分も似たような場面に遭遇したけど、その時は男が去った後にゴミをソイツのトラックの荷台に戻しといた
やって良い行為かどうかわかんないけど、その時はとにかく不愉快だったんで…
>>DAecir
Meggieweggs
ゴミ箱が目と鼻の先に有ってもポイ捨てする奴っているからな
アメリカって良い人の集まりなのか、それとも嫌な連中の集まりなのか、まじで混乱する時がある
jojo_31
ドイツ人だけど、住んでる街では満杯状態のゴミ箱を報告したり、散らかってる場所を報告できるアプリがあるよ
その場の写真とGPS座標を撮れば2週間後には綺麗になってる
だからスレ主の映像みたいな状態自体が信じられない
>>jojo_31
Richard_Chaffe
アメリカって広大過ぎるんだと思う
たまに「欧州みたいに細分化された方が良いんじゃないか…」って思う時がある
各自治体もさまざまで、中には存在自体がゴミみたいなのもある
だからまともに機能してない地域も多い
ちなみにジョージア州アトランタには、あんたが言うような立派な311システム(※非緊急時の連絡先 放置車両、騒音、落書き等の非緊急通報や地域の行政サービス)もある
ただアプリみたいなのまで存在してるかは知らない
>>Richard_Chaffe
AverageInternetUser>>たまに「欧州みたいに細分化された方が良いんじゃないか…」って思う時がある
州が連邦に依存しすぎてるから無理
州単位がもっと独立性や主体性があっったらアメリカはEUみたいになるだろうな
>>Richard_Chaffe
Cheeseheadman
実はシカゴの311も結構ちゃんとしてるw
言っとくけど、仮にアメリカが細分化されたとしてもこうした問題は一切解決しないよ
1000%保証するわ
Badhuiroth
思いっきり散らかってる街を掃除したって意味ないよ?
住んでる人間たちは感謝するどころか興味も示さないから
せっかく掃除や花植えをしたって、その後はまた元の状態に戻るだけ
>>Badhuiroth
highRPMfan
>>住んでる人間たちは感謝するどころか興味も示さないから
逆に「勝手に掃除された#」とか言って怒りそうな予感w
Iota-Android
ヘンな話だけど、こうしたボランティアに対して市はお金を払っても良いと思う
>>Iota-Android
-transcendent-
それ、悪用する輩が湧いてくるだろ
敢えて散乱させてからゴミ拾い
それで生計立てようとする…
>>-transcendent-
StPapaNoel
絶対あると思う
はあ…悲しい社会
Legitimate_Phrase_41
素晴らしいね
てかゴミのポイ捨ては罰則をもっと厳しくするべき
>>Legitimate_Phrase_41
darkwing42
賛成
初犯でも最低100時間の社会奉仕活動
それ以降は1回犯すごとに20時間ずつ増やしていくようにしろ
>>darkwing42
lucellethree
いいね!
WantDebianThanks
今年の4月22日(アースデイ)は、軍手とゴミ袋を持ってゴミ拾いに励もうと思ってまーす
その場の写真とGPS座標を撮れば2週間後には綺麗になってる
だからスレ主の映像みたいな状態自体が信じられない
報告しなきゃいけない上に、そこから更に2週間もかかるのに
自慢気にコメントできる神経がよく分からない
kidz
が
しました