FsIPL-9X0AEvbZr

ゼレンスキー大統領に扮装の京大生、ウクライナで話題に 政府幹部まで言及
京都大の卒業式で、ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領に扮した卒業生が、現地関係者の間で注目されている。セルギー・コルスンスキー駐日ウクライナ大使は複数回にわたり、仮装男性の紹介ツイートをリツイート。アントン・ヘラシチェンコ内相顧問も敬称である「sir」に続けて「ウクライナを応援してくれてありがとう!日本と日本国民が私たちと共に立っていることを光栄に思います。今後のご活躍をお祈りします!」と感謝を伝えている。
続く↓

タイトルなし


englisc aspyrgend ↑6 ↓5
自由と文化を守ろうと頑張る国民と国を支持
また、通り一遍の進行しかしない儀式にちょっぴり楽しさを加えた
そんな彼に感謝!



Vincent Roberts ↑4 ↓5
良いじゃん♡
今の社会、彼の様なオープンマインドを持つ人々がもっと必要



stormcrow ↑4 ↓1
特別賞!



Fighto! ↑17 ↓21
良いねーコレ
ゼレンスキー大統領、そしてロシア人から故郷を勇敢にも守る市民と共にある姿…
そういった姿勢は自由で民主的な世界の至る所で賞賛されてるよ
そう、日本もとて例外ではない



Daninthepan ↑10 ↓13
プーチンが一番亡き者にしたがってる人物に変装とか
あんまり良い事とは思えん



Moonraker ↑11 ↓6
>>学生「戦争中の国の指導者に必勝しゃもじを贈ったのは、適切とは思えない」

ああ、これはjapantoday民につつかれる意見だわ



kurisupisu ↑10 ↓3
くだらない…
わざわざニュースにする価値あるの?



>>kurisupisu 
Fighto! ↑4 ↓1
あんたにしっかり目を通させてコメントまでさせてんだから十分に価値あるでしょw



Awa no Gaijin ↑8 ↓10
これでウクライナに対する日本のサポートを表してる感じ?
ただの目立ちたがり屋さんでしかない



Meiyouwenti ↑15 ↓13
>>学生「戦争中の国の指導者に必勝しゃもじを贈ったのは、適切とは思えない」

この卒業生、世界を単純な白黒、善悪の二つしかないと思ってるみたいだね
数年後に彼はこの日を振り返って、自分の浅はかさや無知さに気づいて恥ずかしく思うハズ



>>Meiyouwenti 
N. Knight ↑3 ↓2
彼も別にあんたなんかに心配されたくはないと思う



>>Meiyouwenti 
Awa no Gaijin ↑8 ↓10
コレコレ!
まったくだわ
ウクライナ紛争を口実に、中国との戦争に備えて武装するインチキ平和主義憲法を持った国に住みながら、ゼレンスキーコスやって戦争を支持する男
まったくもって近視眼的
馬鹿馬鹿しい!



>>Awa no Gaijin 
ClippetyClop ↑4 ↓5
バカじゃねーの
ユーモアが理解できないヤツっているよねー



u_s__reamer ↑9 ↓7
日本の保守的な社会の息苦しさ…
そんな社会で息苦しく喘いでる国民
そんな人たちの政治的な意識を高めるためだったら、どんな行動も歓迎すべきことだと思うね
彼の意図がどうであれ、これは無害なジェスチャーだよ
あの義務的かつ個性のないダサいスーツ姿を選ばなかったのもプラス評価



ClippetyClop ↑4 ↓5
最高過ぎる!
3ヶ月かけて無精ひげを生やしたんだ?
良く表現できてるね、目が釘付けになったw