badmoonrising ↑23 ↓18
ゼレンスキー…今の時代における真のリーダーだな
この人には尊敬の念しかないわ
それにしてもプーチン、彼がここまで有能な人物だとは想像もしてなかったと思うよ
>>badmoonrising
Jonathan Prin ↑14 ↓9
同意
ゼレンスキー…度胸の有る漢
FrenchFox ↑0 ↓2
岸田さんの事も忘れないで
彼だって偉大なリーダーだと思う
Michael Machida ↑7 ↓7
>>日本政府「今後も引き続き、ウクライナをシームレスに支援し続けていく」
でも援助するだけでしょ
>>Michael Machida
Yubaru ↑1 ↓6
だな
真の支援を目にしてから判断させてもらいたいもんだ!
TaiwanIsNotChina ↑10 ↓12
>>ゼレンスキー「破壊された広島と破壊されたバフムトは似ている。どちらも建物や道路が消え、人影もない」
その通りだね
今のウクライナの惨状、第二次世界大戦以来だ
そしてその99%がロシアによる戦争犯罪によるもの
>>TaiwanIsNotChina
samuraivunyl ↑10 ↓5
>>今のウクライナの惨状、第二次世界大戦以来だ
うーん、それはちょっと議論の余地が
たとえばベトナム、彼らもアメリカからコテンパンにやられたよね
彼らがあんたの発言を聞いたらどう思うか…
JJE ↑5 ↓5
>>ゼレンスキー「破壊された広島と破壊されたバフムトは似ている。どちらも建物や道路が消え、人影もない」
写真で語り継がれる広島の惨状…
歴史上最も巨大な戦争犯罪は、いったい誰がやったのか
それについて、現代ではまったく触れられないよね
>>JJE
TaiwanIsNotChina ↑2 ↓7
>>歴史上最も巨大な戦争犯罪は、いったい誰がやったのか
>>それについて、現代ではまったく触れられないよね
それはもう過去の話でしょ
いま世界は、現在進行形で戦争犯罪を犯しているロシアを毅然と非難している
Kaowaiinekochanknaw ↑0 ↓1
とにかく今は、善玉が勝って悪玉が負けることを切に願うばかり
PharaohChromium ↑2 ↓0
>>ゼレンスキー「破壊された広島と破壊されたバフムトは似ている。どちらも建物や道路が消え、人影もない」
いかにも詐欺師のゼレンスキーが言いそうな言葉
>>PharaohChromium
Attilathehungry ↑0 ↓0
コスプレして日本にやって来て、やる事は金をせびることだけだもんな
Peter Neil ↑0 ↓0
世界中が嘘つきだらけ
ウクライナも決して民主主義とは言えない国家だ
政敵は投獄されるし、都合の悪い事を書くメディアも閉鎖に追い込まれたりする
とは言えプーチンの身勝手な侵略はもっと酷いけどね
あの辺の地域は常にこんな事ばかりやってる
そんな歴史が昔からずーっと続いているよ
独裁的な指導者は例外じゃない、あれが通常
ただしプーチンは本当に目に余る
Clay ↑1 ↓2
>>ゼレンスキー「今の広島は”生きている街”、”平和な街”、人の命を尊重する街”。バフムトも広島のように再建できる」
ウクライナを広島のように再建するためには、まず敵対関係の終結が必要
じゃないとウクライナはこのまま終わるよ
最近、欧州連合のポータルサイトが行ったアンケート結果だと、ドイツでは軍事援助の継続を支持する人が20%減少した
エスカレーションのリスク、インフレ、勝利への道筋が見えない…この辺が主な理由だってさ
一方、ウクライナへの人道的ニーズは支持してるらしい
とにかくウクライナの指導者たちが、平和的な計画についてオープンに話しているのは素晴らしい兆候かな…
健全で安全な中立の民主主義…これがウクライナを再建するために必要なこと
そして最終的に、国外に逃げていた多くの市民が戻ってくるようにするんだ
それが民主主義国家の政治
>>Clay
Sven ↑1 ↓0
>>ウクライナを広島のように再建するためには、まず敵対関係の終結が必要
>>じゃないとウクライナはこのまま終わるよ
えっと、現在のマリウポリとか知らない?
解放されたのはたったの1年前だけど、すでに驚異的な速さで復興してんだけど
つ
smithinjapan ↑0 ↓0
個人的には暗殺に関して心配しっぱなしの来日だった
無事に終わって良かったよホント…
日本とウクライナも互いに重要な点についてフォーカスできたワケだし
kidz
が
しました