
歌舞伎町タワーのジェンダーレストイレ、ついに改修へ東京・新宿の複合高層ビル「東急歌舞伎町タワー」で物議を醸したジェンダーレストイレについて、施設側は、一部を女性用トイレに振り分けていたが、元々の女性用と合わせてトイレに暫定的な仕切りを設置したことが分かった。詳細↓
|
|
divinda ↑12 ↓2
何年も前から始まったばかばかしさの結果、今は壁に貼った注意書や急遽設置した仕切りで対応に追われるのかあ最終的にどんな感じになって行くのかねえ
すでに窮屈状態のトイレに、さらなるスペースをどうやって確保することができるのか…
badmoonrising ↑18 ↓9
ジェンダーニュートラルな人たちは、自分の見た目や溶け込めるかどうかによってトイレを使い分ければいいと思う
Antiquesaving ↑27 ↓8
トランスの連中の気が知れない
トイレなんて共用を使えば済む事じゃんか
なのに「そんな単純なことじゃない」とか言って拒絶
その源流は明白だ、社会をどんどん変えて行かないと気が済まないタチだから
BigP ↑25 ↓1
もうね、すべてがバカバカしい
Michael Machida ↑3 ↓1
悲惨なニュースではなくトイレに関するニュース
今日も平和でハッピー♪
girl_in_tokyo ↑10 ↓37
女性トイレにノンケの男が入って来る可能性…
そんなのは絶対にイヤ
だからジェンダーニュートラルなトイレの設置を支持する
>>girl_in_tokyo
Peter Neil ↑9 ↓0>>ノンケの男
じゃあオカマは問題ないのな?
Aly Rustom ↑19 ↓7
何度も言わせてもらってるけどまた言わせてもらう
トイレの表示は片方がペニスと睾丸、もう一方は胸とヴァギナのアイコンにしとけ
それだけで十分
>>Aly Rustom
Dango bong ↑15 ↓2
その通り
棒と玉がぶら下がってるヤツは大人しく男性用トイレに入れ
至ってシンプルなことなんだが
>>Aly Rustom
wanderlust ↑1 ↓3
ついでにレディボーイ、シーメール、ニューハーフのアイコンを持つトイレが欲しい
Jonathan Prin ↑5 ↓1
この世に存在してるのは男と女だけ
元から存在しない問題で大騒ぎすんな!
トランスだかなんだか知らんが、そいつらが本来の性別に見合ったトイレを使っても、社会はこれまで文句なんて一切言ってこなかっただろ
なんで連中はわざわざ区別しようとして騒ぐんだ?!
Antiquesaving ↑8 ↓5
今はトイレで騒いでるだけだけど、一度動き始めるとそれだけじゃ収まらなくなっていくからね
これは憶測じゃないよ、現にカナダやアメリカでは他のスペースでも発生し始めてるんだから
>>Antiquesaving
FrenchFox ↑9 ↓6
その通り
kidz
が
しました