5

キャセイ航空が謝罪、乗員解雇へ 中国人客の英語からかう
香港のキャセイパシフィック航空の乗員が乗客の英語能力をからかう発言をしていたとして中国のインターネット上で批判が巻き起こり、同社が23日までに謝罪声明を出した。関係した乗員3人を解雇するとしている。乗員の一人が同僚らとの会話の中で、毛布を求める乗客の英語が不適切だったことを話題にし「英語で言えないなら、(毛布は)もらえません」とからかった。音声を投稿した乗客によると、侮辱的な発言は約2時間半のフライトの間ずっと続いたという。
詳細↓



warragulian
>>音声を投稿した乗客によると、侮辱的な発言は約2時間半のフライトの間ずっと続いたという。

これ、いくら何でも噓でしょ
一人の乗客の、たった一つの言い間違いに2時間半もみんなでネチネチと?!
そんなもん、普通は一瞬の「ふふ…w」程度で終わるハズ
もしも事実だとしたらちょっと異常だ



>>warragulian
299792458mps-
個人的な経験だけど、乗務員によっては中国語を話す乗客と英語を話す乗客に対する対応が明らかに違う人っているんだよね
嫁の中国人に対してだけ明らかに不愛想な態度を取られた経験がある
で、白人の自分には素敵な対応だ…
当初、嫁と自分は通路を挟んだ座席に座ってたから夫婦とは気づいていなかったらしい
でも夫婦だと分かると態度が豹変…



>>299792458mps-
Turfnima
ああ、そんなのは普通にある
自分は中国語も英語も普通に話せるけど、香港の航空会社を利用する時は英語しか話さないようにしてる



>>Turfnima
Fenc58531
英語を話すだけでサービスが格段に上がるんだよなwww
一応言っとくけど、態度が豹変すんのは航空会社だけ
高級なお店とかはそんな事は起きない



1corvidae1
キャセイドラゴン航空と合弁したのが間違いだったんだな
それで質がダダ下がりした



CleanLivingBoi
香港でトラムに乗った時のこと…
運転手に「これはどちら行きですか?」って流暢な広東語で聞いたら、「そんなことも分かんねーのか」って言い返されて絶句…
アメリカでだってあんな無礼なこと言われたことないのにさ
以前から「香港の客対応は良くない」って噂は耳にしてたけど、まさかあそこまでとは思ってなかった



>>CleanLivingBoi
yolo24seven
香港は植民地化されそうになってるしね
彼らも相当ストレス溜まってる
まあ仕方ないのかも



>>yolo24seven
Doctor_VictorVonDoom
いや香港人の中国人嫌いは60年代から続いてるし
英語に多少堪能って点だけで、香港人は中国人を見下してる
基本、「我々は白人様」って勘違いしてる



>>Doctor_VictorVonDoom
yolo24seven
それもあるだろう
でも今は本当に自分たちの文化が消え失せそうになってる
世界で最も低い出生率に対しても、政府はなんら解決させようともしてないし
それどころか本土の人たちを継続的に流入させてるだけ



>>↑
Chgstery2k
なんだか皆が的外れなこと言ってる
問題はどんな言葉で話すべきだったかとかじゃないでしょうに
問題は仕事中のCAたちの態度だ
お客様を馬鹿にし続けたんだよそいつ等は…
しかも録音されるレベルの大きさでだ
本人たちはただの冗談だと思ってたのかもしれないが、ネットでここまで公にされた
結果、キャセイ航空には彼らを解雇する以外の選択肢はなかった
こういうのって、航空会社にとっては相当な痛手だろうね



cbc7788
客室乗務員だって裏では乗客のことをあれこれ話してるよね
毎日のように乗客から酷い仕打ちも受けてる
そりゃ陰口や愚痴も言いたくなる
それも理解できる
しかし注意しとかないと、乗客の中にだってそれを監視してるのもいる
ちょっと不注意だった



>>cbc7788
Due-Possible-2722
まあね
でもカーペットとブランケットの言い間違いだけで長時間バカにするのはちょっと異常だし、プロとしてどうなのかと…



>>Due-Possible-2722
bye202
異常過ぎるよ
もちろんプロなんて絶対に言えない人々



CleanLivngBoi
CAたちを擁護するのはおかしい
悪口陰口は仕方ない
ムカつく客は沢山いる
それはどんな職種でもある
でも客に聞こえるのもお構いなしに言うのはダメ



>>CleanLivngBoi
Good_Actie
>>悪口陰口は仕方ない
>>ムカつく客は沢山いる
>>それはどんな職種でもある

それとこれとは別
少なくとも自分は、外国語が苦手な人を馬鹿にしたりはしない
しかもネチネチと…