_w850

同性婚不受理は違憲 名古屋地裁判決
同性婚を認めていない現行制度は憲法に反するとして、婚姻届が受理されなかった男性カップルが国に損害賠償を求めた訴訟の判決で、名古屋地裁(西村修裁判長)は30日、「法の下の平等」を定めた憲法14条と「婚姻の自由」を定めた24条に違反すると判断した。
詳細↓


funkymofo ↑12 ↓0
>>名古屋地裁、同性婚を認めていない現行制度は違憲と判断

朝っぱらから二重否定の見出しでグッタリ気分^^;



TokyoLiving ↑6 ↓13
多様性にとって、これ以上ない素晴らしいニュース
ホモ嫌いの負け犬たちにはとんでもなく悲しいニュースwww



Larr Flint ↑4 ↓11
これは名古屋から素晴らしいニュース!
この判決、日本がいまだに法律を厳格に守っていることを示すもの
とっても嬉しく思ってるよ><♡!



>>Larr Flint
Cards fan ↑9 ↓2
ただの田舎の裁判所が認めただけなんだがwww
政府が決めた事ではない^^;



>>Cards fan
girl_in_tokyo ↑2 ↓5
裁判所が法律に疑問を持ち始めてるって事なんだけど?
少なくとも世論調査は、日本の一般的な国民が同性婚支持の方に大きく傾いてるのを示してるよ^^



>>girl_in_tokyo
bass4funk ↑2 ↓3
>>少なくとも世論調査は、日本の一般的な国民が同性婚支持の方に大きく傾いてるのを示してるよ^^

いや大半は無関心だだから^^;
支持と無関心じゃ大きな違いだよ
ま、それで良いんだけどね



>>bass4funk
Jimizo ↑1 ↓0
>>いや大半は無関心だだから^^;
じゃあその「大半が無関心」だということを示す世論調査のリンクは?



Aly Rustom ↑4 ↓5
よっしゃー名古屋!



Jonathan Prin ↑8 ↓14
もういい加減にウンザリなニュース…



>>Jonathan Prin
Cards fan ↑14 ↓11
こっちはあんたみたいなコメントにウンザリだよ



Moonraker ↑7 ↓8
>>一方、裁判所はこの問題に関して国民が依然として二分していることにも言及。

どんな意見にも反対派は存在する
今回はそれが保守派
彼らは多様性を好まない
でも正しい味方なんだから気にする必要はない



TokyoLiving ↑3 ↓5
さて、保守派の塊の政府はどう感じているのか



>>TokyoLiving
Meiyouwenti ↑3 ↓5
そう、高裁で普通に翻されるよ



falseflagsteve ↑9 ↓9
結婚したかったらさせてあげればいいだけ
誰にでも平等に接してあげるべき、そして特別な措置もしない
悪いけど、自分はあの”虹”がそこら中ではためいてんのがイヤなんだわ
もう分かったから無用な主張はやめて
自分は他人の事に関してどうでも良い、尊重するよ
だからこっちの空間にも踏み込んで来ないで
こっちだって「何かの特権を!」とか無理強いしたりはしてないんだから



Bruce Pennyworth ↑2 ↓2
結婚だろうがなんだろうが勝手にやれよ
世間も許してやれば良い
でもな、その代わりに汚名も着せるべき
だって不条理なんだから…
彼らはそんなのを世間に対して、「普通の事」「あたりまえの事」みたいに押し付けようとしてんだよ?
そんな事が許されてたまるか



>>Bruce Pennyworth
Eastman ↑0 ↓0
その通り

憲法14条:「法の下の平等」
憲法24条が「婚姻は両性の合意のみに基いて成立」

以上



>>Bruce Pennyworth
Jimizo ↑0 ↓1
>>彼らはそんなのを世間に対して、「普通の事」「あたりまえの事」みたいに押し付けようとしてんだよ?
>>そんな事が許されてたまるか

そう思ってるあんたは少数派だよ
見ててごらん、同性婚は今後数年で合法化されるのでね…
賭けてもいいよ?w



>>Bruce Pennyworth
Babe Ruth ↑0 ↓2
>>結婚だろうがなんだろうが勝手にやれよ
>>世間も許してやれば良い

いやいやいや西側の悲惨な現状を見てから言いなよ
女の子が乳房を切除、男の子が陰茎を切除…
そこら中に女装・男装がウロチョロしてる
街中を行脚して、自分の性癖を必死になって幼い子どもたちに見せびらかしてんだよ?!
連中、結婚の事なんてまったく気にしてないから
単に社会で我が物顔をしたいだけ
裁判で認めさせる…それは連中が社会を蝕むための第一歩
一般社会の玄関を蹴破ろうとしてんだ

日本よ、この狂気の沙汰だけには屈するな



wolfshine ↑0 ↓2
「LGB」までは許せる
日本が同性婚を合法化?正常化?
全然問題ないと思ってる
でも「T」以降にウジャウジャと続くわけのわからないナンセンスな層…「Qs」「++」…、あれだけは別だ
絶対に支持するつもりはない
エスカレートするジェンダー・トランス運動の全てが大間違い、詐欺だからね
誰にとっても有害な存在でしかない



ian ↑0 ↓0
>>今年2月の時点で30以上の国や地域が同性婚を認めている。

なーんだ、もっと多いかと思ってたのに