9fa2fd14710ce115

ストックホルムで環境活動家がレースを妨害
2日、スウェーデンのストックホルムでダイヤモンドリーグ(DL)第7戦のバウハウス・ガランが行われ、男子400mハードルのレース中に、環境活動家がトラック内に侵入し、レースを妨害するハプニングがあった。抗議者たちはスタンドの最前列で試合を観戦していたが、選手たちがフィニッシュする直前に柵を乗り越えてトラック内に入り、6レーンにまたがる横断幕を掲げた。8レーンを走り、47秒57で優勝した東京五輪金メダリストのK.ワルホルム(ノルウェー)はほとんど影響を受けなかったものの、2位以下の選手は抗議者を避けるなどしてタイムを大きく落とした。
詳細↓


Affectionate-Item-78

タイトルなし

これは陸上競技に文句言ってんのか
とれとも並べられたハードルに喧嘩売ってんのか



>>Affectionate-Item-78
IXISIXI
気候変動を心配してる人たちらしいよ
で、レースを妨害した
要するにバカ



>>IXISIXI
SSJKiDo
何言ってんの、バカじゃないよ彼らは
走ると呼吸が荒くなるでしょ、荒くなって二酸化炭素がバンバン出る
そして環境破壊につながる!





Atlantic0ne
注目さえ集められれば、どんな非常識をやっても問題ないとか思ってる連中
今の世の中、この手のバカが多すぎる
「レースで誰が勝とうが関心なし、目立てた自分たちこそ1位!」



granistuta
激減するスウェーデンの湿地帯の回復を叫んでいるそうな…



>>granistuta
THE_MUNDO_TRAIN
だから何って感じ
アイツら、主張の表現のために、嫌がらせで他人の家にゴミの投げつけたり、高速道路を占拠して交通をストップさせたり、公共イベントの警備をかいくぐってメインステージに殴り込んだり…#



By_Design_
頭の悪いこいつ等は、選手たちがたった一度のレースのためにどれだけの血や汗を流して臨んでるかをわかってない
厳しく罰せられるべき



JustHere4ait
自分たちの大義を、出来るだけ反対されるように主張する人々



>>JustHere4ait
Minimum_Ad739
ホントに
実は本気で主張したいことなんてないんじゃないのかとまで思ってしまう



>>Minimum_Ad739
ovirelo
環境活動家なんていう崇高な存在じゃないってば
ただのゴミ集団



mandozombie

タイトルなし

この状態で傍観してるだけの警備員たちって一体…



TSBii
選手もスパイクで飛び蹴りしてやれば良かったんだ



landof10000cakes
こいつら、次はF1レースで同じことやってみろ
そしたらある程度認めてやる



AmSoDoneWithThisShit
違うぞ、この日は活動家たちもハードルの一つだったんだぞ