タイトルなし

カマンベールチーズで認知症を防げる?
カマンベールチーズを食べると、認知症の予防につながる可能性があるとの研究結果を、東京都健康長寿医療センターなどの研究グループがまとめた。認知機能が低下すると、BDNF(脳由来神経栄養因子)というたんぱく質の血中濃度が減ることが知られるが、カマンベールを食べることで上昇したという。
詳細↓


jprior イギリス ↑29 ↓1
よっしゃ、チーズとワインを毎日たっぷり消化してる自分大勝利v
これで罪悪感もなくなったw



carolo イギリス ↑41 ↓7
>>センターの金憲経(キムホンギョン)・研究部長は「運動できないほど体力が低下した人でも、カマンベールを食べれば改善を期待できそうだ」と話す。ただ、チーズには脂質も多い。「食べ過ぎは禁物。健康維持には、適切な量の摂取と運動が効果的」と指摘した。

なんだダメじゃん



>>carolo 
pete billi イギリス ↑60 ↓3
来週の記事:チーズは心臓病のリスクを高める



>>pete billi
fizzex イギリス ↑68 ↓18
心臓病であらかじめ死ぬから認知症の確率が激減すんだなw



>>pete billi
bonesaboutit イギリス ↑27 ↓1
認知症だったら心臓病の方がマシ^^;



sierole イギリス ↑34 ↓1
でも日本人じゃチーズなんて全然食べないでしょ?



>>sierole
sam4465975 イギリス ↑2 ↓0
いや食べてる、日本のお店に乳製品がたくさんあって驚いたもん
ただ彼らは乳製品に対する耐性がかなり低いらしくて、それもまた意外だった



>>sam4465975
mnmnm イギリス ↑4 ↓0
>>ただ彼らは乳製品に対する耐性がかなり低いらしくて、それもまた意外だった
彼らはDNA的にダメらしいな



notomypresident アメリカ ↑2 ↓1
普段からチーズをあまり食べない日本人をサンプルにしたところで何の意味も無い
そもそも第三世界の国々は認知症の割合がかなり低い
もちろんチーズなんて全然食べてないよw



mr blewitt イギリス ↑19 ↓3
乳製品メーカーのステマ乙



tenor77 イギリス ↑66 ↓4
いま70歳代だ…この私も毎日チーズとバターを食べ、牛乳を飲んで、なにも問題なく健康的な生活を送っているよ…v

えっと…この記事、なんについての話だったかな^^;?



>>tenor77
sharlotte イギリス ↑52 ↓1
ははは…w
自分も同じく70代^^
ところで、チーズってなんだったっけ?