
日中韓首脳会談、12月開催を調整日中韓3カ国は26日、ソウルで約4年ぶりの高官協議を開き、日中韓首脳会談をできるだけ早期に開催することで一致した。韓国は2030年の万博開催地に立候補している釜山での外相会談を提案し、日中も前向きな反応を示した。中国は東京電力福島第1原発の処理水海洋放出に反発しているが、議論にならなかったという。詳細↓

|
|
TrevorPeace ↑2 ↓0
>>高官協議には、日本の船越健裕外務審議官と中国の農融外務次官補、韓国の鄭炳元外務次官補が出席した。
まあそれぞれ最高レベルの代表ではないが、今はとにかくどんな形でも歩み寄りを始めなければならないからね
dbsaiya ↑1 ↓0
良い動きだと思う
何事も大事なのは最初の一歩
いがみ合うよりも歩み寄りの方が大事
ian ↑1 ↓4
ま、中国にそっぽ向かれたらそこで終了だけどな
日韓の努力も水の泡
Minikaeru ↑11 ↓1
これまでの韓国と日本は中国を甘やかしてきた一方、中国共産党はパートナーであるはずの日韓を脅たり製品を締め出したり…
お世辞にもバランスの取れた関係とは言えない
xin xin ↑6 ↓2
日米韓…それぞれがもっと強気に出ないと…
マジで埒が明かない
>>xin xin
JennieS ↑2 ↓1
それがすべて
kurisupisu ↑0 ↓2
トップの写真、なんだか日本の代表たちは半分くらいが居眠りしてるように見えるんだけど
>>kurisupisu
wallace ↑3 ↓1
集中力を高めるために目を閉じてるんです!
Peter14 ↑14 ↓1
中国は常に地域を支配できるような道を模索中
しかし脅しなんて効かないよ
日本の尖閣諸島に船や飛行機を送り込んで日本を不安にさせようとしてるけど、当の日本は何とも思ってないから
中国共産党が支配してる限り、中国が地域のリーダーにはなることは決してない
中国がそのことに気づき、対等にやっていく方法を見つけるまでは何も進展しない
>>Peter14
quercetum ↑1 ↓3
>>中国がそのことに気づき、対等にやっていく方法を見つけるまでは何も進展しない
そもそも中国は、日本、オーストラリア、韓国を経済的に対等とは見てないから
日本、オーストラリア、韓国は人口も製造力もGDP生産性もない
現実的に対等じゃない
その中国が「対等に動く」必要があるのか?
その中国が「対等に動く」必要があるのか?
逆に弱い日韓が「対等になる」必要があるのか?
そこまで対等に扱われたい?
>>quercetum
Peter14 ↑1 ↓0
しょーもない人だねえ
中国もあんたも的外れ
法の下にはすべてが平等なんだよ?
オーストラリアを平等に扱うべきではない…そんなこといったい誰が言ったの?
オーストラリアを平等に扱うべきではない…そんなこといったい誰が言ったの?
ちなみにオーストラリアには中国が機能するために必要なものがたくさんあるよ、そんなオーストラリアを見下し、自分たちの方が優れてると思い込むのは賢いやり方ではないね…
中国は勝手に他国を格下として扱ってきた
中国は勝手に他国を格下として扱ってきた
結果、どこからも協力も得られず、友人も少なくなる一方
これは単純な事実
経済力と強力な軍隊を築いてきたからといって、イコール中国が他のどの国よりも「優れている」わけでも、他の国よりも多くを得る権利があるわけでもないので
経済力と強力な軍隊を築いてきたからといって、イコール中国が他のどの国よりも「優れている」わけでも、他の国よりも多くを得る権利があるわけでもないので
>>quercetum
Agent_Neo ↑1 ↓0
「大国である以上、中国の面子を守ることが最優先されなければならない」…中国共産党がそんな風に考えてるのなら、周辺諸国からは「いつまで時代遅れの中華思想に染まり続けてんだ?って思われるだけ
大国だからといって、好き勝手に振る舞っていいわけではないよ
「実るほどこうべを垂れる稲穂かな」…今の中国はこんな格言を放つ孔子を生んだ国とはとても思えない
大国だからといって、好き勝手に振る舞っていいわけではないよ
「実るほどこうべを垂れる稲穂かな」…今の中国はこんな格言を放つ孔子を生んだ国とはとても思えない
残念ながらその教訓は生かされていないらしい
Wesley ↑1 ↓0
なんで日中韓なのかなあ
日中台だったらどれだけ良いか
>>Wesley
ian ↑0 ↓0
>>日中台だったらどれだけ良いか
いまそれちゃっちゃったら中国が激怒
wolfshine ↑0 ↓0
歩み寄りに関して、韓国はそれほど頼りにならないと思う
国民、特に若い人たちは関心が薄いし
政府こそ日本やアメリカと協力するような体裁をとってはいるが、それも物理的な安全保障が必要だからってだけ
紛争が起きた場合、彼らに頼ることはできないよ
とは言え彼らを責めることもできないね
他国の利益よりも自国の利益を優先するのは当たり前だし
kidz
が
しました