thinlinerider
奈良の公衆トイレにて…

Open door of bathroom in Nara, Japan and toilet welcomes you…
byu/thinlinerider inoddlysatisfying


便器「ようこそ…^^」



>>thinlinerider
Jumbo-box
便器「こんにちは、あなたの排泄物を受け取ることが出来て幸いです感慨無量です^^!」



>>Jumbo-box
razzraziel
「どうぞこちらに」って感じでライトが点灯すんのがまたなんともw
滑走路かよ



>>razzraziel
Jaambie
夜間の滑走路とトイレの証明は本当に美しいからなあ



Mournful_Vortex19

タイトルなし

このスリッパ、左右が逆になってない?



>>Mournful_Vortex19
Milponds
いやアジアのは左右の区別ないから



>>Milponds
Oxygenius_
うーん、でもなんか気持ち悪いな
配置が逆になっててほしい



NightlyKnightMight
ちなみに日本では、家の中は裸足で歩くが、トイレに入るときは専用のスリッパを履く
理由はトイレの床が汚れてるから
これ豆な



>>NightlyKnightMight
Master-Piccolo-4588
家だけじゃなくてお店もだよ
自分も飲み屋で酔っぱらってて、履いたままテーブルに戻ってきた事が何度あったか…



Frequent_Response230
何から何まで至れり尽くせりの日本
そりゃ平均寿命も世界一になるわ



>>Frequent_Response230
samtt7
言っとくけど、ここまでのトイレなんて特別な場所だけだかんな?
一般家庭は普通のトイレだよ
この手の設備は観光客が利用するような場所が大半
日本のハイテクさ加減をアピールする場所



>>samtt7
viola-purple
日本中を旅してきたけど、このタイプのトイレってどこにでもあったぞ



>>viola-purple
thinlinerider
ハイテクなものもあれば、素朴なものもあるよ
ハッキリしてるのは、欧米の便所よりも遥かに優れてるって部分



old_vegetables
奈良っていうから、てっきりドア開けたら鹿さんが待ち受けてんのかと…



>>old_vegetables
Lieutenant_Long_Dong
同じくw
奈良の鹿はどこにでもいるからな



MindlessMystery
音声は無しか
きっと安らかで天使が奏でるような音楽が流れてるんだろうな



>>MindlessMystery
Alternative-Taste539
そうか?
自分はファイナル・カウントダウンのイントロを想像したが