08961672(1)

増える廃校舎、活用に知恵絞る自治体
急速に進む少子高齢化に伴って、各地で公立学校の廃校が相次いでいる。かつて子どもの学舎だった廃校舎を、地域住民の交流施設などに再生させた例がある一方で、使い道が決まらず「空き家」状態のままになった建物も。解体しようにも巨額な費用負担がのしかかる廃校舎。せっかくの財産をなんとか活用に結びつけようと、過疎地の自治体は知恵をしぼる。文部科学省によると、全国で廃校になった小中学校や高校などの公立学校は、2002~20年度に8580校にのぼる。
詳細↓


Stephen Chin ↑10 ↓23
>>文部科学省によると、全国で廃校になった小中学校や高校などの公立学校は、2002~20年度に8580校にのぼる。

ええ?!
なんで?!
ちょっと想像を絶する数字なんだけど
日本政府は親にもっと子供を持つよう奨励しなよ!!



Moonraker ↑17 ↓20
最近の日本の話題と言えば「衰退」ばかり…なんかもう耳にするけで陰鬱になる



>>Moonraker
Aly Rustom ↑12 ↓20
まったくだ



>>Moonraker
commanteer ↑0 ↓1
憂いを感じてばかりじゃ辛いだけ
いまを楽しむのがベストでしょ
そんな時期はいずれ終わって、またベビーブームも訪れるよ
もうちょっと時間がかかりそうだけどさ



>>commanteer
Joe Blow ↑0 ↓0
でも実際に日本が衰えていく様を見るのはマジで悲しい
ほっときゃインドネシアやパキスタンみたいな場所になる



>>↑
zones2sur ↑8 ↓15
ポジティブな傾向だが?
50年後には安定するし、国家にとってちょうど良い人口になってるよ
そして日本は依然として日本のままでいる



>>zones2sur 
Fighto! ↑8 ↓13
その通り
日本はあまりにも混雑しすぎ
8000万人くらいに達したら、人々は積極的に再び子供を持ち始めると思う
そしたらまた学校も増えていく
当面は元学校の建物を再利用するのがベストだね
ビジネス面、環境面…町にとって良いこと尽くめv



>>Fighto!
GillislowTier ↑2 ↓4
ベビーブーム時代に沢山作っちゃった建物が不要になっただけ
今後はコミュニティセンターや商業スペースとして再利用するのが最善



>>Fighto!
rainyday ↑12 ↓5
>>日本はあまりにも混雑しすぎ

意味不明

>>8000万人くらいに達したら、人々は積極的に再び子供を持ち始めると思う
国民は「増えすぎた」とか「減り過ぎた」とか考えながらの出産のコントロールなんかしないぞ
子どもが減った理由は国民の多忙、経済苦、結婚相手の不足、単純に親になりたいと思わない…そんなとこだ
「8000万人くらい」ってのはいったいどこから来た数字?
思い付きだけで言ってない?
そもそも1億2500万人から8000万人って、混雑具合で言えば大差ない気が…
人口が8000万人に減少…イコール出産年齢の女性の数も激減するんだけど
社会を保つためには、一人当たり3人か4人を絶え間なく生んで行かないとダメ



>>rainyday 
wolfshine ↑6 ↓4
だよね

>>日本はあまりにも混雑しすぎ
混雑してんのは都市部だけ
地方の小さな町や都市が衰退の一途だよ
それでもさらに人々は都市に移り続け、大手企業で無意味な職業に就き、己の人生を差し出して終了
海外の労働者の三倍働いて、給料は三分の一
これを延々とやってる
子供を持つ労働者たちでさえ、上司やとチームを喜ばせるのに必死
結果、子供と時間を過ごせずにいるのが殆ど
労働第一、ヒエラルキー至上…この宗教が日本を破壊していってる



>>rainyday 
commanteer ↑0 ↓1
>>社会を保つためには、一人当たり3人か4人を絶え間なく生んで行かないとダメ

その計算もいったいどこから来たのかって感じなんだが



dan ↑8 ↓10
減る=ポジティブとか言ってる人は年金のことを考えてない



>>dan
GW ↑2 ↓0
本当に…
ポジティブに捉えてる人たちって、日本の人口ピラミッドをググった事すらないんだと思う
狭まり方が尋常じゃない
rainydayの言う「社会を保つためには、一人当たり3人か4人を絶え間なく生んで行かないとダメ」はある程度正しい
人口減少が続く限り、仮にそこから夫婦あたりの出生率が3人以上に跳ね上がったとしても、人口はおそらく依然として減少していく
「人口が安定する」とか言ってる人たちは、高齢者と若者の割合に関して気づいてない
日本を修復させるには時すでに遅しの可能性がとても高い
ハッキリ言って、移民受け入れ以外の選択肢はなさそう



Desert Tortoise ↑12 ↓1
出生率が下がってるのは日本だけじゃなくて世界的な傾向
原因は労働者に対する職場からの要求が一番大きい
とにかく長時間労働を強いられてる
そして安月給…
そんな状態で子供が増えるワケがない