
日韓首脳がサンフランシスコで会談米国を訪問中の岸田首相は16日午前(日本時間17日未明)、韓国の尹錫悦大統領と米サンフランシスコで会談した。首相は「尹大統領とともに動かしてきた日韓の協力の歩みをさらに前に進めたい」と強調。尹氏は「3月の日本訪問で合意した全ての政府間の対話が100%復活した。これからも両国が緊密に意思疎通を図っていくことができるよう岸田首相とともに努力していく」と述べた。詳細↓
|
|
lincolnman ↑4 ↓0
今はとにかく尹大統領を評価したい
両国関係に対して信念を持って行動する、前向きな考えを持った初の韓国大統領だよ
これまでの大統領はウソばかりだった
上辺では関係改善を約束しつつも、都合の悪いスキャンダルが起きれば誰かを独島に派遣してポーズをとらせたりと、ナショナリズムを煽って世間の目を逸らそうとばかりだった
韓国はもう30年前、いや20年前とはずいぶん違う国になってるよ、安定してる
韓国はもう30年前、いや20年前とはずいぶん違う国になってるよ、安定してる
世界トップクラスの産業を持つ、経済的に繁栄した民主主義国家と化したんだ
もはや日本に対して劣等感を抱く必要なんかない
日韓両国には多くの共通点もある
日韓両国には多くの共通点もある
そしてないよりも、同じような敵からの脅威に直面してるんだよ
その辺をちゃんと理解してんのが尹大統領だね
その辺をちゃんと理解してんのが尹大統領だね
その先進的なリーダーシップは称賛に値すると思う
>>lincolnman
OssanAmerica ↑1 ↓1
そうだね
尹大統領は、これまで韓国の政治を動かしてきた原動力である反日コンプレックスを持ってない人だ
くだらないコンプレックスなどに左右されない、初めての韓国大統領
北朝鮮や中国の操り人形になるつもりなどなく、自国の最善の利益のために客観的に行動してるね
真の愛国者だし、韓国史に残る偉人レベル
wolfshine ↑0 ↓3
尹大統領は間違いなく今の東アジア政界のMVP
べつに先見の明があるとか、極めて有能な指導者であるとか…そういう意味じゃない
それよりも前任者の文在寅が酷すぎた
日韓の進歩を妨害するために、あらゆる手段を尽くしたしょーもないピエロだった
岸田外相も今がチャンスだよ、この機会を利用して自国に有利になるような取引をする必要がある
岸田外相も今がチャンスだよ、この機会を利用して自国に有利になるような取引をする必要がある
サムスンからの外資を得たり、日本に工場設置してもらったり…いろいろだ
今の日本経済はまったく活気がない
事態は急速に悪化してるぞ
この二人って、世論調査の数字が低迷しっぱなしだよね
来年はもう居なかったりして
>>Samit Basu
obladi ↑3 ↓1
>>来年はもう居なかったりして
大事なのは「今」
現在の指導者はこの二人なんだよ
少なくともあと1年は持ちこたえるハズ
日本と韓国…元々は共通点の多い国同士、そこからポジティブなものを見出して行くべき時
>>obladi
kurisupisu ↑0 ↓1
>>日本と韓国…元々は共通点の多い国同士、そこからポジティブなものを見出して行くべき時
いとこ同士、やっとまとまった感じか
>>Samit Basu
virusrex ↑4 ↓1
>>来年はもう居なかったりして
日本国民にとって、岸田さんはもうあんまり重要な人物でもなさそう
しかも次が誰になっても同じ路線を走りそう
でも一方の韓国は逆のことが発生する可能性が高い
大統領が変わるたびに180度方向転換するような国だ
そしてまた日韓関係も元通りの冷え冷え状態に…
kidz
が
しました