_w850

中国独自の処理水監視機会確保を 王外相
公明党の山口那津男代表は23日、中国の王毅外相と北京の人民大会堂で会談した。王氏は、東京電力福島第1原発の処理水海洋放出を巡り「中国が独自にモニタリングできる機会をつくってほしい」と求めた。
詳細↓

7TYH7KAN3NNLXHGBOPKLCDJCYA_11zon


tokyo-star ↑17 ↓3
>>王氏は、東京電力福島第1原発の処理水海洋放出を巡り「中国が独自にモニタリングできる機会をつくってほしい」と求めた。

目くそと鼻くその口喧嘩



N. Knight ↑12 ↓3
>>王氏は、東京電力福島第1原発の処理水海洋放出を巡り「中国が独自にモニタリングできる機会をつくってほしい」と求めた。

この無理矢理感…
中国人の常套手段



indigo ↑9 ↓28
>>王氏は、東京電力福島第1原発の処理水海洋放出を巡り「中国が独自にモニタリングできる機会をつくってほしい」と求めた。

さすが中国!良く言ってくれた!
日本が自国の不正を密かに調査して判断?
そんなのが通るワケがない!



>>indigo
owzer ↑23 ↓6
そうだよなあ、中国は世界一クリーンな国
かつ環境保護について何でも知ってる、世界の鑑みたいな国家だもんな

(棒



>>indigo
Abe234 ↑9 ↓2
>>日本が自国の不正を密かに調査して判断?
>>そんなのが通るワケがない!

なに言ってんだろこの人…


国際原子力機関がちゃんと監視してるっつーの!



>>indigo
OssanAmerica ↑20 ↓6
>>日本が自国の不正を密かに調査して判断?
>>そんなのが通るワケがない!

不正なんてしてない
処理水の排出はIAEAによってしっかりと監視されてる
中国だって1984年以来IAEAに加盟してるんだぞ…
唯一の不正があるとしたら、中国が日本に対する政治的武器としてこの放出問題を利用していることくらいだ
それだけじゃない、中国は日本よりはるかに多くの汚染水を排出してる

中国にある、少なくとも10カ所の原子力発電所…たった1年で4.5兆ベクレル以上のトリチウムを含む廃液を排出。

China’s Concern About Nuclear Wastewater May Be More About Politics Than Science



>>OssanAmerica
WiseOneIn Kansai ↑14 ↓3
コレ
中国の原発から放出された汚染水についても同じ対応ができるんだったら、福島の独立監視要求も筋が通るってもんだ
でも誰もが知ってる通り、中国は他国による独自調査なんて絶対に受け入れない
これまでの中国共産党による幼稚な行動の数々…
3千年の歴史を持つ国として本当に恥ずべきこと



>>OssanAmerica
N. Knight ↑13 ↓1
全てがあなたの言う通り
でもアンチ達にいちいち正論で諭そうとしたって無駄だよ
妄想で頭ン中がギュウギュウ詰めになってるから



isabelle ↑19 ↓7
もうこの手の中国共産党による政治的な駆け引きにはうんざり
IAEA(中国の専門家を含んでるよ?)による常時独立した監視と国際的な枠組みなんだよ

China declined to join IAEA system to monitor Fukushima water

中国共産党政権下の中国だ、合理的な方法で協力してくるワケがない
日本も、そして世界の他の国々も、こんな国はスルーして前に進んで行くべき



>>↑
smithinjapan ↑7 ↓11
中国が独立したテストを望んでいるのは偽善的…それに関してはあなた方の言う通り
でもその要求自体が間違っているって事にhならない



Abe234 ↑9 ↓2
中国が心配してるだと?!
あのな、自分は正直言って、中国産の安い食品の方が心配だよ!



funkymofor ↑18 ↓8
>>王氏は、東京電力福島第1原発の処理水海洋放出を巡り「中国が独自にモニタリングできる機会をつくってほしい」と求めた。

良いんじゃないの?
ただしそれは、コロナ発生について中国がちゃんと独自調査し、偽りのない公表を出した後な



Roy ↑9 ↓1
>>王氏は、東京電力福島第1原発の処理水海洋放出を巡り「中国が独自にモニタリングできる機会をつくってほしい」と求めた。


信頼性ゼロな中国による信頼性ゼロな独自モニタリングの方がコワ過ぎる件
外部の誰も見てない隙に得体のしれない物を混ぜ込みそう…