伊藤詩織の初監督作が第41回サンダンス映画祭に正式出品 スターサンズが製作代表に映像ジャーナリストの伊藤詩織による初監督映画 『Black Box Diaries(原題)』が、第41回サンダンス映画祭国際長編ドキュメンタリーコンペティション部門に正式出品されることが発表された。イギリス、そしてアメリカとの国際共同製作として完成した本作は、伊藤自身が被害にあった性的暴行への勇気ある調査に乗り出していく姿を記録したドキュメンタリー。詳細↓
|
|
Protestant ↑34 ↓15
国際的な監視の目が光ってるからね!
彼女にとっては良いこと
その作品を通して、多くの観客に彼女の事件に関心を寄せることを願う
>>Protestant
purple_depressed_bacon ↑7 ↓1
同意
この映画からは目が離せない
プレミア上映されることで間違いなく国際的な注目を浴びることになる
結果、女性に対する見方やサポートが少々ゾッとするようなこの国に大きな変化をもたらすよう期待したい
David Brent ↑1 ↓0
彼女の話が日本以外の国でも話題になるのが素晴らしい
日本国内だけのニュースだったらすぐに埋もれて忘れ去られてるとこだ
Larr Flint ↑24 ↓24
日本社会において、特権的立場にある人間はすべて保護されてる
政治家も官僚もだ
どんな悪さをしても、付くのはせいぜい執行猶予Tamarama ↑29 ↓4
まあ特権的な男達は彼女に圧力をかけてくるに決まってる
連中は男女の力の不均衡が変わることを望んではいない
彼女はヒーロー、とても勇敢な人
彼女のさらなる成功を祈りたい
>>Tamarama
Politik Kills ↑2 ↓0
>>彼女はヒーロー、とても勇敢な人
同意
smithinjapan ↑16 ↓15
>>"#MeToo "運動はついに日本のエンタメ業界にまで及ぶ兆しがある。
あの強大なジャニーズさえ社名変更に追いやられてるからな!
あの強大なジャニーズさえ社名変更に追いやられてるからな!
>>smithinjapan
owzer ↑0 ↓4
>>あの強大なジャニーズさえ社名変更に追いやられてるからな!
大した変化じゃねえな^^;
Newgirlintown ↑5 ↓0
彼女の書籍はお勧め
browny1 ↑15 ↓2
ありのままに描かれてるのかな
政治家、警察、検察、評論家、そしてもちろん安倍元首相の仲間たち…
マスコミも気概を見せろ
マスコミも気概を見せろ
この映画と一緒に動け
Speed ↑10 ↓4
>>安倍晋三前首相(当時)と関係の深かった元TBSの元記者の山口敬之氏から性的暴行をされたと主張する伊藤氏。
「安倍」って名前が出るたびに嫌なニュースばっかりなんだけど
「安倍」って名前が出るたびに嫌なニュースばっかりなんだけど
たまには良いニュースとかないの?
>>Speed
Aly Rustom ↑1 ↓0
>>たまには良いニュースとかないの?
ない
一つもない
BigP ↑3 ↓17
もう飽きたわこの話
Gaijinjland ↑7 ↓20
>>映像ジャーナリストの伊藤詩織
随分と出世したもんだな
同じく映画製作の経験なんて全くない自分も映画作って、ついでサンダンスに出品できたら最高なんだがw
>>Gaijinjland
Yardley ↑3 ↓2
ん?
作って出品するのはお前さんの自由だぞ?
Mark ↑17 ↓1
彼女のみならず、同じように性被害や虐待を受けているすべての人々に神にご加護を
時に必要なのは、彼女のような断固としたヒーローが一人いることだけ
Agent_Neo ↑11 ↓4
この事件は、日本の腐りきったジャーナリズムってものを明確に示してる
罪を犯した記者には、長い獄中生活を楽しんでもらいたいね…
ちなみにMetoo運動は支持する
ちなみにMetoo運動は支持する
ただマンガやアニメにまで影響を与えようとしている人間が一定数いる
そういうのは止めてほしい
Chabbawanga ↑8 ↓6
今後数十年のうちに女性が日本を支配するようになると思ってる
待ち遠しい
Brian Wheway ↑7 ↓1
性的暴行は身体的な侵害だけではなく、精神的なトラウマを引き起こす
多くの人はそれを理解していない
個人的に被害者女性や男性を何人か知ってるけど、その誰もが気分的な激しい変動があって、パートナーとの安定した関係すら維持できてないよ
信頼性、アルコール、その他多くの問題に苦み続けてる
だからこそ、この女性は立ち向かおうとしてるんだ
彼女にとっては今後も苦しい戦いになるだろう
でもその価値はある
>>Brian Wheway
William77 ↑8 ↓4
これで彼女のトラウマが消えることはないだろう
この手の被害に遭った女性はみんなそうだ
女性を虐待し暴行…それは単なる恐ろしい犯罪だけじゃない
女性を虐待し暴行…それは単なる恐ろしい犯罪だけじゃない
女性の心をズタズタに破壊する
日本は相変わらず過去にこだわろうとしてるけど、今は1954年ではなく2024年だよ
日本は相変わらず過去にこだわろうとしてるけど、今は1954年ではなく2024年だよ
マッチョで父権的な男性中心の社会から脱却すべき時
IMadeAnAccountJustForThis ↑0 ↓0
この映画が日本で公開されるのがいつになるのか
そこが一番気になる
そしてどれだけ成功するか
どれだけ報道されるか
刑事は不起訴だから刑務所にはいかないぞ。
あくまで民事のみで有罪。
しかし、山口さんが韓国軍慰安婦の存在について記事にした直後に、この事件って所を不審に思えよ。
kidz
がしました