タイトルなし

政治改革「信頼回復に先頭」 物価高超える所得実現
岸田文雄首相は30日午後の衆院本会議で、施政方針演説を行った。経済面では、「デフレから完全脱却するチャンスをつかみ取る。経済再生が岸田政権の最大の使命だ」と強調。賃上げを「喫緊の課題」と位置付け、「あらゆる手を尽くし、今年、物価高を上回る所得を実現する」と約束した。
詳細↓


Elvis is here ↑4 ↓0
>>賃上げを「喫緊の課題」と位置付け、「あらゆる手を尽くし、今年、物価高を上回る所得を実現する」と約束した。

楽しみーー!!!



Suzuko ↑1 ↓9
自民党グッジョブ
日本は最強の国



Yubaru ↑13 ↓10
>>賃上げを「喫緊の課題」と位置付け、「あらゆる手を尽くし、今年、物価高を上回る所得を実現する」と約束した。

国民「見てから信じる」



buchailldana ↑10 ↓6
>>賃上げを「喫緊の課題」と位置付け、「あらゆる手を尽くし、今年、物価高を上回る所得を実現する」と約束した。

似たような約束、これまでいったい何年間言い続けてんの?
ゴミが



HopeSpringsEternal ↑6 ↓3
現政権によるミッション・インポッシブル
ハッキリ言って、民間企業の生産性と国際競争力のバランスが大幅に改善されなければ実現できません



Asiaman7 ↑9 ↓5
>>昨年、日本の優良企業は過去30年間で最高の3.6%の賃上げを実施。専門家は2024年の賃上げ率はこれを上回る3.9%近くになると予測。一方、中小企業では手厚い賃上げは行われていない

岸田政権は昨年、ほとんどの国民を失望させたってことだな

そんなんで、「今年は違う」をどうやって期待しろと?



Redemption ↑9 ↓14
>>賃上げを「」と位置付け、「あらゆる手を尽くし、今年、物価高を上回る所得を実現する」と約束した。

なるほど、もうすぐ増税するってことか



dagon ↑10 ↓6
>>喫緊の課題
>>あらゆる手を尽くし

そして何もしないのがあんた等じゃん



SarcasmOnly ↑3 ↓7
>>「可能な限りのことをする」

内心「可能な限り、何もしない」



SDCA ↑3 ↓0
>>あらゆる手を尽くし
>>「可能な限りのことをする」

そして具体的に何をするかについて一言も…



>>SDCA
Elvis is here ↑2 ↓0
なんだろ
やっぱ色んな税金の撤廃かな
ワクワク♪



>>Elvis is here
BertieWooster ↑5 ↓1
「あらゆる手を尽くして可能な限りのことをする」んだから、やっぱまずは消費税をなくすことからだよなあ



Lionel Lyyn ↑9 ↓4
最低賃金を上げるだけの簡単なお仕事なんだがな
もちろん10円とかじゃなくてね…



JeffLee ↑6 ↓1
>>賃上げを「喫緊の課題」と位置付け、「あらゆる手を尽くし、今年、物価高を上回る所得を実現する」と約束した。
意味不明
より良い賃金を実現するのは、政府ではなく民間企業の仕事
企業はすでに史上最高の利益を上げ、過去最高の内部資金を手にしてんだよ
それでも賃上げを拒むんだったら罰を与えろ
大幅課税、労働争議…何でもありだ



リッチ ↑4 ↓1
まずは政治家がタダ働きして、税金を片っ端から廃止
話はそれからだ