japanese_work
これで全てじゃないけどね^^
つ
>>japanese_work
crusoe
ああ、日本の新米ママ向けの食事って、ほとんどのクリニックのがとても美味しいらしいね
アメリカのはマジでゴミ…
>>crusoe
japanese_work
息子が生まれた1週間後にはコースディナーももてなされたよ
三人だけでお祝い…
本当に素敵だったー♡
>>crusoe
scolipeeeeed
もちろんアメリカのマタニティクリニックで出されるのより上級
でも通常の日本の病院食よりも遥かに高級
通常の患者と違って出産の場合は特別だからね
>>scolipeeeeed
GuiltyEidolon
そして日本のマタニティクリニックだったら全てが高級ってワケでもないから
中にはゴミみたいな場合もある
>>crusoe
SageThunder
>>アメリカのはマジでゴミ…
必ずしもそうとは言えない
少なくとも自分の場合は良かった
Gunplagood
カナダも酷いよー
全てがレンチンしたような汚物ばっか
>>Gunplagood
not_in_my_canada
産後初めて出されたのはピーナッツバターサンドとゼリーだった
その時、一番口にしたくない類のヤツだった
>>Gunplagood
MatchaTiger
悪名高いカナダで入院した時、どんなの運んでくるかと思って待ち構えてた
爆笑するほど不味かった
にんじん、じゃがいも…野菜はみんな交通事故で救急搬送されてきたような姿だった
マジで食材たちが気の毒になったw
あーー不味かった><;
sprashoo
北米に期待しちゃダメ
食事に対するプライドゼロだから
>>sprashoo
Gunplagood
完全に営利主義だかんね
クソ食品会社からキックバック受け取ってる
結果、うち等に出されるのもクソ不味いゴミ
>>Gunplagood
Aug843
自分なんて入院した場合はデリバリー頼むし
デリバリーも欠点あるけど、それでも病院食に比べれば遥かにマシ
katykat4prez
写真が10枚もあるんだけど、最低でも3日間入院してたってこと?!
アメリカのママはたとえ帝王切開でも48時間で追い出されるよ
羨まし過ぎる…
>>katykat4prez
japanese_work
日本で帝王切開やったけど8日間入院だった
地元の県からは1日につき3000円のアフターケアサービスも♪
計13日間の入院だったね
自腹なんてほんの微々たるもんだったよ
まさに日本さまさま
>>japanese_work
GobLoblawsLawBlog
異性愛者の男だけど、人生でこれほど日本の妊婦になりたいと思ったことはないw
>>GobLoblawsLawBlog
rukysgreambamf
台湾にいるけど、一度癌になった
でも計800ドルくらいの自腹で治っちゃった
>>rukysgreambamf
Arr_jay816
親友が末期癌になってしまった
まだ31歳…
医療費が異様に高い…
支払い計画を立ててるけど、どうやら全然支払えないらしい
まだ働かなきゃならないし、彼女の旦那も仕事を休めずにいる…
酷い話だよ
アメリカの医療って一体なんなんだろ…
rynbaskets
ご出産オメ
日本では子供を産まないという若い女性が多いし、産婦人科もサービスをあの手この手で豪華で魅力的なものにしようとしてるんだろうね
いやあ、本当に美味しそうだ♡
>>BloodWorried7446
japanese_work
ありがとう
全部美味しかったー
>>BloodWorried7446
lindasek
>>日本では子供を産まないという若い女性が多いし、産婦人科もサービスをあの手この手で豪華で魅力的なものにしようとしてるんだろうね
病院での豪華な5日間を楽しむためだけに妊娠・出産を経験してみよう!みたいに思う若い女性はあんまりいないかもね^^;
でもこの料理は本当に魅力的!
>>lindasek
imitihe
若い女性に出産させる責任があるのはクリニックじゃなくて社会だから
そして政治
BloodWorried7446
病院食は患者を癒すべき存在だよね
決して殺しにかかるレベルの粗悪さであってはいけない
>>BloodWorried7446
japanese_work
うん、
とても美味しくてバランスが良かった!
感謝してる♡
kidz
が
しました