
都庁舎彩る光と音楽、迫力に感動 ギネス認定、世界最大の常設展示東京都庁第1本庁舎を光と音楽で彩る通年上映のプロジェクションマッピング「TOKYO Night&Light」が25日、始まった。庁舎前広場でのオープニングイベントでは、建物に映す最大の常設展示として、ギネス世界記録に認定。雨が降る中、集まった人たちからは「迫力があって感動した」との声が聞かれた。詳細↓
|
|
Strangerland ↑5 ↓0

めっちゃ素敵じゃん!♡
thelonius ↑5 ↓0
>>建物に映す最大の常設展示として、ギネス世界記録に認定。
そうだったんだ?!
これh凄い
あとで色々と調べて見よ!
リッチ ↑0 ↓2
でも19時までとかなの?
でも19時までとかなの?
Jtsnose ↑0 ↓2
こんなこと、機密にしといた方が良いんじゃないのか…?(笑
gokai_wo_maneku ↑1 ↓1
自分の税金がこんな事に浪費されてるなんて…
wanderlust ↑1 ↓1
10年前だったか、姫路城のライトアップとマッピングを数週間行うために、コンテンツ制作、機材レンタル、スタッフ、電力その他を含めて8000万円以上かかってた
今回のこの大袈裟なものには、1年間でいったいいくらかかるのだろうか?
Yubaru ↑9 ↓3
こんなもんがトップニュースとか…悲しい
日本が宣伝できる事ってもっと他に沢山ある筈でしょ
Peter Neil ↑10 ↓2
>>世界最大のプロジェクションマッピング
大事なのは中身の方だけど
>>Peter Neil
JeffLee ↑11 ↓2>>大事なのは中身の方だけど
カナダと同規模の人口を擁する東京
そこを管理する都庁が広大な面積を持つ3つのビルに閉じこまってる
自分が国際運転免許証の更新に行ったとき、すべての手続きが20分程度で終わっちゃったよ
銀行とはえらい違い…驚くべき効率性だと思ったね!
Fighto! ↑3 ↓2
とてもクールで素晴らしい!
今後、記録的な数の外国人観光客が、この目を見張るようなプロジェクションに圧倒されることでしょう
SNSでのトレンド入りも期待したいね!
kohakuebisu ↑4 ↓1
最近、松本城もプロジェクションマッピングやってたけど、あれも見事だったgrund ↑0 ↓0
クールの一言!
こんなことができる東京…
そっても素晴らしい場所なんだろうなあ!♡
kidz
が
しました