453a10647df603e916ccfd2839539ed6_1722187871_2

14歳で金メダルの吉沢恋 メダル手に「この重量感」ご褒美は「ラーメン食べたい」
初出場の14歳の吉沢恋(ACT SB STORE)が272・75点で金メダルを獲得した。ベストトリック4本目まで4位だったが、4本目に最高得点となる96・49点をマークし、逆転した。21年東京五輪を13歳で制した西矢椛に続いて同種目日本勢連覇を飾った。自身へのご褒美について問われると、「ラーメン食べたいです。ディズニーも行きたい」と、はにかんだ。
詳細↓


PTownsend ↑7 ↓3
気骨と技術を持った二人の若きアスリートたちよ、おめでとう
序盤で何人かの選手が転倒してるの見て、彼らって、大会前にこの公園でちゃんと練習させてもらってたのかなって疑問に思ってしまった



SDCA ↑3 ↓1
Coco-chanはレベチだっただね
女子スケートボードのレベルを一気に上げた!



nonu6976 ↑6 ↓12
こんなもんが五輪の種目とか…バカバカしいわ
彼らのいったいどこが「アスリート」なんだ?



>>nonu6976
deanzaZZR ↑6 ↓4
広告主たちがより多くのコンテンツを求めてるだけ
自動的に種目もどんどん増える
単純なことよ



>>nonu6976
didou ↑3 ↓5
だよね
他にもブレイクダンスとか…
意味わかんない



>>nonu6976
fallaffel ↑7 ↓5
>>こんなもんが五輪の種目とか…バカバカしいわ

え?
棒使って高い位置にあるバーを飛び越えたり、グローブ嵌めて殴り合いするよりもバカバカしいの?!



>>fallaffel
Hawk ↑7 ↓2
>>棒使って高い位置にあるバーを飛び越えたり、グローブ嵌めて殴り合いする

ゴルフも追加で…
金銀のお二人、おめでとう♡



Newgirlintown ↑9 ↓2
正直、柔道や水泳みたいなのを延々と放映されるくらいなら、こうした競技の方がずーっと観てて楽しい



kochikame ↑6 ↓2
>>「こんなのはオリンピック種目とは言えない」

そうかな…
選手たちはは互いに支え合い、仲間意識を持って頑張ってるよ
そしてなにより、才能のある最高の選手が勝つ世界
他の競技だってみんな同じ



DaDude ↑2 ↓0
スケボーは何年もかけてやっと競技スポーツになったレクリエーションスポーツ
本質的には同じ種類のスポーツ
なのにフィギュアスケートには誰も文句を言わない…
自分は大好きだし、こうして五輪種目になったのは歓迎すべきこと



Strangerland ↑2 ↓5
スケボーは五輪のなかでも最も難易度が高い種目



fa477279 ↑1 ↓1
14歳が世界一になるような競技なんて、オリンピック種目にしてはいけないと思うけどね



carpslidy ↑0 ↓2
個人的にはスケートボードもBMXもダンスも全く興味はない
でも世界の若い人たちがスポーツや運動に興味を持つきっかけになるなら大賛成です



WoodyLee ↑1 ↓0
素晴らしい
よくやったぞ日本
おめ!



JeffLee ↑2 ↓0
しかし日本が世界でトップクラスのスケートボーダーたちを擁してるってのがクレイジー
東京の公園なんて「スケートボード禁止!」みたいな看板だらけだぞ?
練習場所が全然ないハズなんだよ
自ずとスケボーをやってる子自体、あまり見かけない
カナダに戻るとスケートボーダーなんでそこら中にいる
なぜだ…?