タイトルなし

トランプ氏、日本製鉄のUSスチール買収「阻止する」と表明
トランプ氏は自身のSNS、トゥルース・ソーシャルに「かつて偉大で強力だったUSスチールが、外国企業、この場合は日本製鉄に買収されることに全面的に反対する。税制優遇措置と関税を通じて、米国の鉄鋼業を再び強く偉大なものにする。それを迅速に実行する!大統領として、私はこの取引を阻止する」と投稿。
詳細↓

_w850


deanzaZZR ↑4 ↓5
>>「かつて偉大で強力だったUSスチールが、外国企業、この場合は日本製鉄に買収されることに全面的に反対する。税制優遇措置と関税を通じて、米国の鉄鋼業を再び強く偉大なものにする。それを迅速に実行する!大統領として、私はこの取引を阻止する」

困惑した米国中のエコノミストが一斉に首を横に振ってるわ



robert maes ↑3 ↓13
もちろんトランプは阻止するだろうし、それには正当な理由がある
米国の鉄鋼は戦略的にとにかく重要なんだよ
日本製鉄なんかに任せたら最後、その経営陣たちはきっとダメにしてしまう



Peter14 ↑5 ↓5
「アメリカには自国の製鉄所を所有し続ける必要アリ」的な意見に賛成
そりゃそうだ、例えば逆に外国企業が日本製鉄を買収しようとし始めれば、日本の大多数が反対するハズ
しかも今現在は、世界が混乱を極めてる
今以上に不安定になったら大変…
阻止は国家安全保障上の問題



Fighto! ↑8 ↓9
もはや生命維持装置でなんとか生き延びてるUSスチール
このまま生き残る唯一の方法は、米政府による国有化だけ
アメリカの投資家たち自体が、USスチールにはずーっと興味を示してこなかった…
意地でも買収を阻止するなら、米政府は天文学的な金を投入して支えなければならない
しかしその後、彼らはそれを後悔する日がくるかもしれない



OssanAmerica ↑5 ↓3
USスチールは、市場を支配してる中国の鉄鋼会社に立ち向かいことなんてできないぞ
実行可能な解決策がない以上、日本製鉄の所有権を受け入れるのが、実現可能な唯一の解決策
もしも本当に安全保障が唯一の重要事項であれば、USスチールはアメリカ政府によって所有され続けるべきだが…
現在、約2400社の日本企業が製造施設を米国に展開中
自動車メーカーだけでも米国に570億ドルを投資してる
あらゆる部門で93万1900人以上の米国人が日本企業に直接雇用されてる
日本に頼っとくべき



wallace ↑8 ↓1
2021年、米国で日系メーカーに雇用された米国人は53万3100人に上り、過去最多を記録してる



HopeSpringsEternal ↑3 ↓8
>>「かつて偉大で強力だったUSスチールが、外国企業、この場合は日本製鉄に買収されることに全面的に反対する。税制優遇措置と関税を通じて、米国の鉄鋼業を再び強く偉大なものにする。それを迅速に実行する!大統領として、私はこの取引を阻止する」

トランプ大統領は、関税と税制優遇措置によって雇用と製造業を米国に取り戻そうとしてくれてる!
自動車産業などでは、大量のリショアリングが行われるよ!
これから米国の鉄鋼業は、宇宙船のように飛び立つことになる!



finally rich ↑3 ↓5
やってくれトランプ!
しかし民主党があと4年も続いてたら、国全体が外国政府に所有されてしまってただろうな…