_w850

三菱UFJ銀行元行員「大変申し訳ないことをした」
三菱UFJ銀行の女性行員が、約4年半に渡り、貸金庫に預けられた十数億円分にのぼる顧客の資産を盗み続けていた問題で、三菱UFJ銀行の半沢淳一頭取が16日午後会見し、盗んだ資産を「投資などに流用していた」と明らかにした。また、この女性行員は、「大変申し訳ないことをした」と話し調査には協力的だという。
詳細↓
yahoo


ushosh123 ↑15 ↓6
>>三菱UFJ銀行の女性行員が、約4年半に渡り、貸金庫に預けられた十数億円分にのぼる顧客の資産を盗み続けていた

手続きやらなんやらのシステムが悪い…
日本ってのは、こういう事件多くない?



tokyo-star ↑3 ↓1
>>三菱UFJ銀行は11月22日、問題の行員が2020年4月から約4年半にわたって、店頭責任者として管理していた東京の練馬支店と玉川支店の貸金庫から、約60人分の資産・時価総額にして十数億円分を盗んでいたと発表していた。

基本、銀行の貸金庫は銀行の鍵と顧客の鍵の2つでしか開けられない
ただし銀行は、緊急時のために顧客のスペアキーも保管してる
彼女が利用したのはスペアキーだろうな
しかし約4年半…監視カメラでちゃんと様子が捉えられてそうなもんだが…



Big ↑9 ↓17
>>半沢頭取は会見で、「信頼・信用という銀行ビジネスの根幹を揺るがすものと厳粛に受けとめており、お客様・関係者に心よりお詫び申し上げます。」と謝罪した。

こういうところが日本の問題
謝罪だけで済ますなよ
被害を受けた顧客への補償はどうなってんだ?!



>>Big 
Gorramcowboy ↑12 ↓17
謝罪したから良いんじゃない?(棒
そしてまた似たような事件が発生
そして再び謝罪…



>>↑
Aly Rustom ↑8 ↓20
言い得て妙



The_Beagle ↑7 ↓12

タイトルなし

まさに平身低頭、日本人は謝罪のプロ
でも問題解決は結構苦手



daikaka ↑4 ↓15
>>三菱UFJ銀行の半沢淳一頭取が16日午後会見し、盗んだ資産を「投資などに流用していた」と明らかにした。

またまたー
どうせ女は盗んだ金をホストクラブに使い込み、ホストはホクホク
女は人生終了…
しかしホストは素知らぬ顔
日本ではこんなことが日々続いてるよね



>>daikaka
Big ↑9 ↓2
ホストは悪くないでしょ
仮に女が食料品を買ったとしても、それでスーパーが責められたりはしないんだから
責任があるのは彼女一人
あとはそんな犯罪を許してしまっていた銀行のゆるゆるなシステム
しかも女だからって、名前を伏せたりして庇っちゃってる



>>↑
shogun36 ↑3 ↓1
>>三菱UFJ銀行の半沢淳一頭取が16日午後会見し、盗んだ資産を「投資などに流用していた」と明らかにした。また、この女性行員は、「大変申し訳ないことをした」と話し調査には協力的だという。

でも逮捕はされないんだな…



gsa ↑1 ↓4
やたら日本アンチしまくってるのがいるけど、ちゃんと記事読んでる?!
逮捕されないのはまだ捜査中だからだよ
ただ叩きたいだけなら他のサイト行けばいいだろうが



>>gsa 
ushosh123 ↑1 ↓0
>>逮捕されないのはまだ捜査中だからだよ

その通りだろうね



Tokyo Guy ↑1 ↓5
別に自分は日本信者じゃないけど、でも少なくともちゃんと謝ったんだし
国によっちゃ誠心誠意謝るどころか知らぬ存ぜぬ…顧客を侮辱した上にさらに法的手段に出るからね



>>Tokyo Guy
WoodyLee ↑4 ↓0
他国とか関係ないし、頭下げりゃなんでも済むわけじゃない



Hercolobus ↑4 ↓1
てか銀行に預けてあったお金でしょ
当然、耳そろえて返金する義務があるハズ



>>Hercolobus 
Peter Neil ↑3 ↓0
>>当然、耳そろえて返金する義務があるハズ

ま、他の預金者のお金を使って返済するんですけどね



>>Hercolobus 
WoodyLee ↑4 ↓0
>>当然、耳そろえて返金する義務があるハズ

でも資産を預けてた約60人のすべてが、どのくらいの物を預けていたかを正確に記憶している可能性はかなり低い
いや不可能
銀行もそれをちゃんとわかってる
だから「この程度の額ではありませんか…?」くらいに迫ってくる
出来る限りダメージの少ない返済に済ませようとする
顧客はやられ損だよ
最悪



JerseyDevil ↑0 ↓0
>>三菱UFJ銀行の半沢淳一頭取が16日午後会見し、盗んだ資産を「投資などに流用していた」と明らかにした。また、この女性行員は、「大変申し訳ないことをした」と話し調査には協力的だという。

なにが協力的だよ
犯罪者じゃねーか、告発しねーのか?!
これで三菱UFJも信用がたオチだな、傾き始めるわ



descendent ↑0 ↓0
しかし預けてあったのは現金とか貴重品だろ?
契約証書、権利書、貴金属や宝石、手形や小切手、公社債券、コレクション、思い出の品…
現金以外の貴重品の正確な価値がかわからない人もたくさんいるだろうしなあ
100万円しか入れてなかったのに「1000万円だった!」なんて吹っ掛けてくる可能性もある…

japantoday