_w850

「日本の捕鯨船、再び阻止」 釈放のワトソン容疑者
日本の調査捕鯨への妨害行為に絡んで国際手配され、デンマーク領グリーンランドの勾留施設から17日釈放された反捕鯨団体シー・シェパード創設者ポール・ワトソン容疑者(74)は「日本の捕鯨船を再び阻止する」などと訴え、活動継続を宣言した。ワトソン容疑者は2010年に調査捕鯨を妨害したとして、海上保安庁が威力業務妨害などの疑いで逮捕状を取り、国際手配。今年7月、寄港先のグリーンランドで拘束されたが、デンマークは日本の引き渡し要請に応じなかった。容疑者は「日本の捕鯨の違法性を世に知らしめた」と強調。国際手配は「日本が屈辱を感じ、見せしめに仕返しをしたかった」結果だと主張した。
詳細↓


Jay ↑31 ↓42
釈放されたかー、良かった
まあ彼の強引なやり方自体は、人を不愉快にさせるかもしれないね
でも彼の釈放は、海の生態系を守ることに心を持つ人々の勝利と言って良い
腐敗した捕鯨産業、野蛮な捕鯨方法に敢然と立ち向かった彼…
それを黙らせようとした日本の強権的な人質司法制度とは違うんだ
ワトソン船長のような真の環境戦士は決して止められないぞ



Bobby Franks ↑30 ↓42
最高!
全てが裏目に出たな日本
ワトソンを憎むだけ憎んで…で、それだけで精一杯だった
愚か者どもめがw



Donald Seekins ↑22 ↓21
>>今年7月、寄港先のグリーンランドで拘束されたが、デンマークは日本の引き渡し要請に応じなかった。

これがマジで喜ばしい!
ポール・ワトソンは、日本の残忍な「カルロス・ゴーン待遇」を受けるべきではない



JJE ↑29 ↓37
自分はずっと前からこうなると言ってた!
これは良識の勝利な



deanzaZZR ↑27 ↓25
むしろ釈放されるまでに5ヶ月も要した事実に驚いてる
日本側は訴えに何のメリットもないことを知りながら、勾留を延長するためだけに可能な限り遅らせたということか…



Asiaman7 ↑38 ↓28
>>今年7月、寄港先のグリーンランドで拘束されたが、デンマークは日本の引き渡し要請に応じなかった。

日本政府に忠告したい
曖昧で弱気な刑法では負けてしまうと…



KazukoHarmony ↑33 ↓27
とりあえずトップ画のワトソンがやたらかっこいい
映画のワンシーンみたい♡



kibousha ↑34 ↓30
それにしてもノルウェーのクジラ殺しの「伝統」について、活動家たちが文句を言わないのはおかしいだろ
でも非西洋諸国がそれをやると、たちまち「非人道的!」ってなる…



>>kibousha
fallaffel ↑21 ↓17
さあどうだろうね
他のサイトのコメ欄ではまた違った傾向かも



>>kibousha
Jay ↑27 ↓34
>>それにしてもデンマークのクジラ殺しの「伝統」について、活動家たちが文句を言わないのはおかしいだろ

世界もフェロー諸島の鯨虐殺に関して、明確かつ頻繁に非難してるさ
でも「調査」とかいう大義名分のもとで好き放題やってる日本の産業捕鯨から目をそらすな
フェロー諸島の人々は自分たちの行動を正当化するために似非科学の陰に隠れたりしないし、被害者面もしないし、小学生の口に鯨肉を無理やり押し込んだりしてない
しかも大きな補助金をつぎ込んでまで…
あんたが捕鯨を擁護するのは勝手だが、うんざりするような根拠のないどうたらこうたらはやめろ



>>kibousha
Asiaman7 ↑24 ↓18
>>それにしてもデンマークのクジラ殺しの「伝統」について、活動家たちが文句を言わないのはおかしいだろ

デンマーク人の大部分はクジラの捕獲や消費に関わりたくないと思ってるよ



>>Jay 
IMadeAnAccountJustForThis ↑26 ↓16
>>でも「調査」とかいう大義名分のもとで好き放題やってる日本の産業捕鯨から目をそらすな

日本はもう調査だなんて言ってない
れっきとした商業捕鯨やってる
しかし消費者ってそんなに沢山いるのだろうか?
そして震災復興のための資金が捕鯨産業に使われたのは非常に恥ずべきこと



>>IMadeAnAccountJustForThis
deanzaZZR ↑23 ↓19
>>日本はもう調査だなんて言ってない
>>れっきとした商業捕鯨やってる

日本政府は調査という建前を捨てたとき、捕鯨は日本領海内に限定すると言った
しかしわずか数年後、日本は捕鯨船を北太平洋の国際水域に派遣してる…
とんでもない嘘つき



fxgai ↑19 ↓27
>>容疑者は「日本の捕鯨の違法性を世に知らしめた」と強調。国際手配は「日本が屈辱を感じ、見せしめに仕返しをしたかった」結果だと主張した。

こいつバカだろ
日本の捕鯨は完全に合法だぞ
てか元から合法だった
国際社会が反発するから、国際司法裁判所が改めて合法と判断
結果、日本はIWCを脱退



>>fxgai 
Jay ↑21 ↓16
>>日本の捕鯨は完全に合法だぞ

…??
抜け穴を突いたり、国際協定を都合よく持ち出したりすることが道徳的に正しい考えるなら、合法だろうね…
国際司法裁判所はむしろ、日本の「科学的調査」とかいうおかしな主張が、商業捕鯨の隠れ蓑だってことを暴露したんだよ
日本がIWCを脱退したのは、反抗みたいな崇高な行為ではない
時代遅れで、残酷で、不必要な捕鯨を合法化するために無理やりやっただけ



sakurasuki ↑24 ↓39
2011東日本大震災の「復興予算」のお金が「反捕鯨団体対策費」として使われた…
でもなぜか日本国民の大部分がこの件に関して黙ってる…
ひたすらポール・ワトソンに感謝したい



YeahRight ↑19 ↓31
日本の正義が回避され、テロリストが釈放された
今日は本当に悲しい日