逮捕2日前から容疑者の男監視北九州市小倉南区のマクドナルドの店舗で、中学3年の男女が刃物のような物で刺され死傷した事件で、福岡県警が、男子生徒(15)への殺人未遂の疑いで逮捕した同区の無職平原政徳容疑者(43)を、逮捕2日前の17日から監視していたことが19日、県警への取材で分かった。100件以上の防犯カメラやドライブレコーダーの映像を解析し、行方を追った。
詳細↓
yahoo
|
|
WoodyLee ↑11 ↓12
福岡県警、その他解決のために携わってくれたすべての人々にグッジョブ
よし今度は正義の出番だな、くれぐれもこの事件を担当する裁判官が、この凶悪犯を吊るし上げてくれることを望む
社会から抹殺するのに十分な理由や証拠を見つけて欲しい
>>WoodyLee
Zaphod ↑12 ↓7
>>社会から抹殺するのに十分な理由や証拠を見つけて欲しい
くれぐれも逮捕したのが人違いじゃないことを祈る
本当に黒ならばグッジョブ
bass4funk ↑10 ↓11
よっしゃっ!
sakurasuki ↑4 ↓20
>>100件以上の防犯カメラやドライブレコーダーの映像を解析し、行方を追った。
>>平原容疑者は14日午後8時10分ごろ車で店舗を訪れ、十数分後に入店。直後に2人を刺し、車で立ち去ったとみられる。
地域のすべての映像記録にアクセスできるんだったら、容疑者がどこにいるのかなんて誰にでも直ぐにわかるわ
それほど大したことじゃない
>>sakurasuki
Daniel Neagari ↑11 ↓4
>>地域のすべての映像記録にアクセスできるんだったら、容疑者がどこにいるのかなんて誰にでも直ぐにわかるわ
言うほど簡単な事じゃないから
監視カメラって言ったって個人、企業…それぞれに所有権ってもんがある
公共のカメラへのアクセスも実は簡単じゃない、そう易々と公開されるものじゃない
アクセスするためには特別な認可が必要、一通りの書類も提示しなきゃならない
だから「容易にアクセスできる」ってのは勘違い
だから「容易にアクセスできる」ってのは勘違い
さらに収められた映像を修正・分析、容疑者を特定、追跡…それなりの経験や忍耐力、そして人材が必要
「誰にでもできる」ってのは大間違い
>>Daniel Neagari
ian ↑3 ↓8
sakurasukiは「アクセスできるんだったら」って条件付きにしてるじゃん
>>ian
Daniel Neagari ↑6 ↓4
でも「それほど大したことじゃない」とも言ってるが>>Daniel Neagari
ian ↑3 ↓8
sakurasukiは「アクセスできるんだったら」って条件付きにしてるじゃん
>>ian
Daniel Neagari ↑6 ↓4
virusrex ↑4 ↓5
これでやっと近隣の人たちにいくらかの安堵が訪れたね
SomeWeeb ↑3 ↓4
いくらかの安堵どころか…とんでもないレベルの安らぎだろー
なにしろ無差別の通り魔が近隣のどこかに徘徊してたんだからさ
二人の子が刺され一人が死亡、もう一人が一生消えない傷を負った
最悪中の最悪の事件
>>SomeWeeb
virusrex ↑6 ↓4
その通り
子どもたちも勿論だけど、保護者達は心底ホッとしてる
>>virusrex
Fighto! ↑8 ↓6
確かにね…
犠牲になってしまった罪のないな女の子よ、どうぞ安らかに
事件によって心に傷を負ったすべての人々が完全に立ち直れることを願っています
kokontozai ↑0 ↓6
やっぱ監視カメラの数を充実させないと
中国や韓国レベルまではさすがにやり過ぎだけどさ
The_Beagle ↑7 ↓4
そしてこの男にも弁護士がつくし精神鑑定もされる…
でも有罪が確定した場合は極刑を望む
japantoday
北の方へ歩いて逃走はフェイクだったなw
kidz
がしました