_w850

米ロ首脳が電話会談 ウクライナ停戦、交渉開始へ
トランプ米大統領とロシアのプーチン大統領は12日、電話会談し、ロシアとウクライナの停戦に向け、交渉を開始することで合意した。
詳細↓


TaiwanIsNotChina ↑8 ↓3
停戦…じゃあトランプはウクライナに対して降伏以上のものを提示しないとダメだわなあ



Mr Kiplin ↑1 ↓7
>>ヘグセス米国防長官は12日、ロシアの侵攻が続くウクライナについて「2014年以前の国境に戻すことは非現実的な目標だ」と述べ、領土の完全回復を前提としない和平を目指すべきだという考えを示した。「幻想的な目標を追い求めれば、戦争は長引き、さらなる苦しみをもたらすだけだ」と強調した。

自分の予想通りだね
そう無数の死者…その全てが無意味だった



Garthgoyle ↑8 ↓2
>>ゼレンスキー氏はトランプ氏と「有意義な」電話会談を行い、米ロ会談の詳細を「共有した」とコメント。トランプ氏も、ゼレンスキー氏が「プーチン大統領と同様に平和を望んでいる」と述べた。

自分だって他国を侵略しておいて、いったいどの面下げて言ってんだか



FizzBit ↑1 ↓8
>>トランプ「プーチン大統領はいわれのない侵略をした」

この偽善よ…
イラクの大量破壊兵器の件と並んでトップ5に入る偽善
温情主義者ってのはいつも他人を騙そうとするんで注意な



>>FizzBit
KnightsOfCydonia ↑3 ↓3
その受け止め方って、あんたがどちらの側に座っているかによるのでは?



Underworld ↑8 ↓3
>>ヘグセス米国防長官は12日、ロシアの侵攻が続くウクライナについて「2014年以前の国境に戻すことは非現実的な目標だ」と述べ、領土の完全回復を前提としない和平を目指すべきだという考えを示した。「幻想的な目標を追い求めれば、戦争は長引き、さらなる苦しみをもたらすだけだ」と強調した。

そもそもウクライナは、それを要求できるほど強い立場にはいない
もっと重要なのは、欧州が将来を見据えて強力な抑止力を構築すること



Underworld ↑8 ↓3
>>ヘグセス米国防長官は12日、ロシアの侵攻が続くウクライナについて「2014年以前の国境に戻すことは非現実的な目標だ」と述べ、領土の完全回復を前提としない和平を目指すべきだという考えを示した。「幻想的な目標を追い求めれば、戦争は長引き、さらなる苦しみをもたらすだけだ」と強調した。

このヘグセスのアホさ加減ときたら
もちろんウクライナが領土を取り戻せるとまでは言わない
でも交渉する前に諦めちゃっててどーすんだよ



>>Underworld
KnightsOfCydonia ↑3 ↓2
>>でも交渉する前に諦めちゃっててどーすんだよ

でもとりあえず他に交渉の余地がないでしょ
他に方法がない
それにもちろんロシア側にも妥協を受け入れなきゃならないポイントはある