|
|
スペイン
モロッコ
ハワイ
スウェーデン
アイスランド
ポルトガル
オーストラリア
ブラジル
イタリア
ウェールズ
デンマーク
フィリピン
アラスカ
ドイツ
アメリカ
フランス
インド
スコットランド
タイ
アルゼンチン
アイルランド
カナダ
メキシコ
ロシア
ベトナム
ペルー
ボリビア
エジプト
日本
中国
マレーシア
モンゴル
ベリーズ
ハンガリー
韓国
パキスタン
エストニア
ヨルダン
ヴェネズエラ
コロンビア
ガーナ
ウガンダ
バハマ
コスタリカ
ドミニカ
トルコ
Good Things to Eat for Breakfast
モロッコ
ハワイ
スウェーデン
アイスランド
ポルトガル
オーストラリア
ブラジル
イタリア
ウェールズ
デンマーク
フィリピン
アラスカ
ドイツ
アメリカ
フランス
インド
スコットランド
タイ
アルゼンチン
アイルランド
カナダ
メキシコ
ロシア
ベトナム
ペルー
ボリビア
エジプト
日本
中国
マレーシア
モンゴル
ベリーズ
ハンガリー
韓国
パキスタン
エストニア
ヨルダン
ヴェネズエラ
コロンビア
ガーナ
ウガンダ
バハマ
コスタリカ
ドミニカ
トルコ
Good Things to Eat for Breakfast
frosch
やっぱり英国が一番じゃないか!
名無し
今日、イタリアの朝食を食べたトコ。
ZeroDegre
フランス人だけど、薄切りのパンにジャム、そしてコーヒーが欠けてるぞ。 :)
いやあしかし、どれも美味そうだな!
アメリカのはいつか食べてみないとね!
名無し
マレーシアのは正しくないよ。
普段、ヌードルなんて食べない。
どっちかって言うと夕食だねコレ。
代わりにおコメだったとしても、ココナッツミルクで調理された物だね。
後、グレービーソースも必須。
Enteryourname
スウェーデン人は、朝食にパンケーキなんて食べないよ。
デンマークの方が近い。
名無し
アホか!
ポーランドでは、こんなコンチネンタルなモノは食べない。
こんなモノ朝から食っても消化出来ないよ。
lolzz
みんな健康に悪そうだ。
オランダじゃパンだけだぞっ。
duchenne
オランダの無いのお?:O
まあ、チーズ乗せたパン二枚とゼリー、後コーヒーだけだけどね。
名無し
ポーランドに住んでる家族は朝食にはパンをくれたね。 :)
もう、ほんっっっっっっとに美味しかった。
オランダのは見当たらないねw。
あのパンにチーズ乗せただけのヤツwww。
名無し
4番はパンケーキにポテト乗っかってんの?
こりゃ夕飯だね。
Mai Phuong
あれれ。
ベトナムも違うぞ。
朝は基本的にフォーってヤツだから。
Ignis
ドイツも違うわあ。
デンマークのが一番近い。
ただロールパンじゃない。
ウチのパンはとても堅い。
ソーセージ抜きのライ麦パンで、バターなし。
zjiano
中国人だけど、こんなのを朝食で食べた事なければ、他人が食べてるのを見た事も無い!
Christina
ビビンパ出てるけど、昼か夜だよ。
流石に朝食には重過ぎる。
kleker
ドイツのがデンマークっぽい気がするけど。
ゼリー付け足したりすれば。
sentellooo
トルコのが一番食欲そそられるね。 :)
L_A_L_I_90
ペルーのはまた随分と豪勢だな。
こんなもん毎日食ってるのか。
>>L_A_L_I_90
gigantes
マジだわ。
こんなマリネみたいなヤツとかって、中流以上が食べる昼食だよね。
assman
どれも自分の夕飯より良く見える
Muffincups
どれもこれも良いレストランで出てくるようなもので、日常的な感じがしない。
Richey4Real
イギリス人的には、1番のサンプルはそのままだと思うよ。
ただ、ホットチョコのじゃなくて紅茶だね。
オレンジジュースはビン入りで。
あっ、あとは揚げたパンとかトースト。
名無し
ポーランド人の自分はこんなのを朝食では食べた事なんか無い・・・。
せいぜいジャムかハムを乗せたパンのみ。
名無し
38番。
ハンガリーの昔ながらの朝食じゃない。
大体、皿に乗ってる食材を自分は知らない。
名無し
ブルガリアはトルコのと一緒。
Fats-T
ボリビアのは朝食というよりは、午前中に食べるスナックって感じだよ。
朝食って言ったら、紅茶、コーヒーにパンと果物が主流。
mac
pastelitoは朝食じゃない。
arepaだよ。
John
インドの全然違う。
普通はこんな感じのだよ。
>>John
Raghav
そうそうコレコレ。
名無し
ポルトガルの朝食にクロワッサン入れるんなら、
"pastel de nata"っていうカスタードパイも入れないと罪だぞ。
Felipe
ブラジルのはこれで合ってる。
まあ、地域によって全く違うんだけどね。
伝統的な普遍の朝食と言ったら、単純にバターパンとコーヒーだけ。
子供達はミルクにチョコ入れたりね。
ハムは上流の人向けだし、チーズはもっと白っぽくて薄切りだよ。
Eugenia
ギリシャ人は昔からtrahanaを朝食べる。
白ベースのスープで、上のアイスランドのヤツに似てるな。
残念な事に、最近のギリシャ人は朝食を食べないんだよ。
大人はコーヒー、子供はミルクを飲めば良い方だ。
Peanut
カナダ人の殆どはこんなの食べてるかなあ・・・。
大概がTim Hortonに駆け込んで、コーヒーか紅茶、ドーナツ食って終わりだぞ。
さもなきゃジュースとシリアルを家でって感じ。
ikoy
インドネシアはこれが正解。
つ
Jimmy
なんでイスラエルのは掲載してくれてないんだよ。
つ
Good Things to Eat for Breakfast
やっぱり英国が一番じゃないか!
名無し
今日、イタリアの朝食を食べたトコ。
ZeroDegre
フランス人だけど、薄切りのパンにジャム、そしてコーヒーが欠けてるぞ。 :)
いやあしかし、どれも美味そうだな!
アメリカのはいつか食べてみないとね!
名無し
マレーシアのは正しくないよ。
普段、ヌードルなんて食べない。
どっちかって言うと夕食だねコレ。
代わりにおコメだったとしても、ココナッツミルクで調理された物だね。
後、グレービーソースも必須。
Enteryourname
スウェーデン人は、朝食にパンケーキなんて食べないよ。
デンマークの方が近い。
名無し
アホか!
ポーランドでは、こんなコンチネンタルなモノは食べない。
こんなモノ朝から食っても消化出来ないよ。
lolzz
みんな健康に悪そうだ。
オランダじゃパンだけだぞっ。
duchenne
オランダの無いのお?:O
まあ、チーズ乗せたパン二枚とゼリー、後コーヒーだけだけどね。
名無し
ポーランドに住んでる家族は朝食にはパンをくれたね。 :)
もう、ほんっっっっっっとに美味しかった。
オランダのは見当たらないねw。
あのパンにチーズ乗せただけのヤツwww。
名無し
4番はパンケーキにポテト乗っかってんの?
こりゃ夕飯だね。
Mai Phuong
あれれ。
ベトナムも違うぞ。
朝は基本的にフォーってヤツだから。
Ignis
ドイツも違うわあ。
デンマークのが一番近い。
ただロールパンじゃない。
ウチのパンはとても堅い。
ソーセージ抜きのライ麦パンで、バターなし。
zjiano
中国人だけど、こんなのを朝食で食べた事なければ、他人が食べてるのを見た事も無い!
Christina
ビビンパ出てるけど、昼か夜だよ。
流石に朝食には重過ぎる。
kleker
ドイツのがデンマークっぽい気がするけど。
ゼリー付け足したりすれば。
sentellooo
トルコのが一番食欲そそられるね。 :)
L_A_L_I_90
ペルーのはまた随分と豪勢だな。
こんなもん毎日食ってるのか。
>>L_A_L_I_90
gigantes
マジだわ。
こんなマリネみたいなヤツとかって、中流以上が食べる昼食だよね。
assman
どれも自分の夕飯より良く見える
Muffincups
どれもこれも良いレストランで出てくるようなもので、日常的な感じがしない。
Richey4Real
イギリス人的には、1番のサンプルはそのままだと思うよ。
ただ、ホットチョコのじゃなくて紅茶だね。
オレンジジュースはビン入りで。
あっ、あとは揚げたパンとかトースト。
名無し
ポーランド人の自分はこんなのを朝食では食べた事なんか無い・・・。
せいぜいジャムかハムを乗せたパンのみ。
名無し
38番。
ハンガリーの昔ながらの朝食じゃない。
大体、皿に乗ってる食材を自分は知らない。
名無し
ブルガリアはトルコのと一緒。
Fats-T
ボリビアのは朝食というよりは、午前中に食べるスナックって感じだよ。
朝食って言ったら、紅茶、コーヒーにパンと果物が主流。
mac
pastelitoは朝食じゃない。
arepaだよ。
John
インドの全然違う。
普通はこんな感じのだよ。
>>John
Raghav
そうそうコレコレ。
名無し
ポルトガルの朝食にクロワッサン入れるんなら、
"pastel de nata"っていうカスタードパイも入れないと罪だぞ。
Felipe
ブラジルのはこれで合ってる。
まあ、地域によって全く違うんだけどね。
伝統的な普遍の朝食と言ったら、単純にバターパンとコーヒーだけ。
子供達はミルクにチョコ入れたりね。
ハムは上流の人向けだし、チーズはもっと白っぽくて薄切りだよ。
Eugenia
ギリシャ人は昔からtrahanaを朝食べる。
白ベースのスープで、上のアイスランドのヤツに似てるな。
残念な事に、最近のギリシャ人は朝食を食べないんだよ。
大人はコーヒー、子供はミルクを飲めば良い方だ。
Peanut
カナダ人の殆どはこんなの食べてるかなあ・・・。
大概がTim Hortonに駆け込んで、コーヒーか紅茶、ドーナツ食って終わりだぞ。
さもなきゃジュースとシリアルを家でって感じ。
ikoy
インドネシアはこれが正解。
つ
Jimmy
なんでイスラエルのは掲載してくれてないんだよ。
つ
Good Things to Eat for Breakfast