
踏むだけで靴底のゴミを吸引してくれるエアー吸着マットパイオニア風力機が開発するエアー吸着マットはマットを踏むだけで靴底についたゴミを吸い込んでくれます。"従来までのマットはレンタルなどで、汚れたら交換したり、汚れた部分を自分で綺麗にするという方法でした。しかし、 これはマットそのものがゴミを集塵機の力で吸い込みますので、常にマットは綺麗な状態です。靴の底を綺麗にして、建物の外から運ぶ持ち込みゴミをマットそ のもので綺麗にするちょっと変わったマットです。
幅50cm、長さ1mがマット一枚の大きさですが、展示するために同じものを4台並べています。
"赤の部分は収塵するホースを隠す為に展示会用に作ってある台座なので、基本的にはマットの装置と集塵装置とホース、 前後のスロープ、それとセンサーです。センサーで人が近づいてきたのを検知して集塵機を動かすという動作方法になります。基本的には置くだけで工事なしで すぐに使うことができます。"マット本体、スロープ、ホース、集塵装置のすぐに使えるセットで国内標準価格は50万円です。またマットの形状違いで3タイプあり、すべて同一価格で提供しています。
"これからの製品展開としては、まだまだPR不足なのでまだ、認知されていません。世界中のあらゆる場所で使って頂けるチャンスはあると思いますので、まずは、この製品があるということの周知して、広めていきたいと思っています。"
Coshii
日本発明<3 :D
youmuin01
>>youmuin01
adrag1
毎度。
あんたのユーモアのセンス好きだよっ。 :P
Walter

地球はやがてアジア人に征服されるな・・・。
<.<
o.o
>.>
osso

靴に付いた汚れってしつこいから、力の弱い掃除機じゃ取れないもんな。
laylay_1973

概念自体は将来的に広まってくだろうけど、この商品は質的にまだまだだな。
・これ自体じゃなく床にセンサーが付く様になった方が良い。
・耐久性、安全性がもっと必要。
例えばこれがビルの脇の歩道とかに設置されるようになれば、価値有る物になるね。
でもこの試作品自体は実生活には無用だ。
>>laylay_1973
DonOgg

ふむ。
|
|
Zipperneck1321 
日本人はキレイ好き過ぎ。
captdan
皮肉だろ。
彼等は家では靴脱ぐから。
plokiju
俺の海の家には持ってこいだな。
まあ、仮に所有していた場合だが。
argarg
利発な発明だわ。
色々とアプリケーションも追加出来そうだし。
GJ:)
brummie1961
rubicon2005
FlREF0X
the_MEK
GeRMzY
xerodfx
_I5HY_
犬の糞はどうなのよ。
そこが一番の注目点。
Leafff
お前ら犬の糞犬の糞って・・・
てことは、そんな汚れた靴のまま家に入ってるのかよ。
汚たねえなあ・・・。
livelea3000
いいコンセプトだけど世界を席巻するほどじゃない。
乾いた汚れには効果的っぽいけど、ドロとかしつこいのにはどうだか・・・。雨の日なんか、靴の裏を部分的にはキレイになるかもしれない。けど、マットも汚れちゃいそうだね。しかも一個で$6,250なんて・・・。それだったら入り口に「入室の前に靴をお脱ぎ下さい」って看板立て掛けた方がマシ。
Reefinmike
彼等って玄関で靴を脱ぐよね。
オレは、外を歩き回ってきた不衛生な靴でカーペットの上をそこらじゅう歩き回る事が大嫌い。他人が自分の家を土足で歩くのが本当にイヤだ。なんでアメリカ人ってこう言った習慣が平気なんだろ。他人の家の中をキッタない靴でさ・・・。マジ失礼だと思う。
damnjet
もうちょっと安くならんのか。
blackwater1990
$6,250っておい・・・。
どんだけ怠慢なんだよ。
>>blackwater1990
Moving4Motion
お前や俺に向けての商売じゃねえ。
個人病院とか企業が使うんだわ。
iLikeMarmite
bs3ac
玄関入る度に新しい靴が買える。
>>bs3ac
deadich
日本やスウェーデンのお店とか企業向け。
靴を脱ぐ習慣があるからね。
>>deadich
bs3ac
それでもでねえ・・・。
他が言ってるように映像の汚れは乾いてるし。
水分含んでる汚れにはどうかなあ。
確かにお店とかは抜け毛・角質等からはキレイにしてなくちゃダメだけどさ。
kashcity
シャワールームに敷いたら、水が瞬間に排出されるってか。
nosajone
家中のマット全部これに入れ替えたい。
飼ってる動物達が気に入るハズ。
JuimmyRussles
俺の発想だよ!
盗みやがって!
g2145
どうでも良いから、早く売ってくれ!
26thSky
凄いよコレ。
Contessa
オレは欲しい。
sand_dune
この上で寝れば風呂イラズ。
av8rdav
フローリングの工場で働いてた事があったんだけどさ、最悪だったのは裸足でカーペットを歩く事。汚れは洗えるけど、体の脂分は絶対に落ちないんだよ。あまりの臭いにスプレー蒔いたりしたことある。
Proceed
ついでに靴底まで乾燥してくれたら凄い。
大量に人々がやって来るビルとかだったら、清掃のコストとかにも効果がある。
Mud Nugget
エホバが来たら、感電させるヤツを一つくれ。

日本人はキレイ好き過ぎ。
captdan

皮肉だろ。
彼等は家では靴脱ぐから。
plokiju

俺の海の家には持ってこいだな。
まあ、仮に所有していた場合だが。
argarg

利発な発明だわ。
色々とアプリケーションも追加出来そうだし。
GJ:)
brummie1961

rubicon2005

FlREF0X

the_MEK

GeRMzY

xerodfx

_I5HY_

犬の糞はどうなのよ。
そこが一番の注目点。
Leafff

お前ら犬の糞犬の糞って・・・
てことは、そんな汚れた靴のまま家に入ってるのかよ。
汚たねえなあ・・・。
livelea3000

いいコンセプトだけど世界を席巻するほどじゃない。
乾いた汚れには効果的っぽいけど、ドロとかしつこいのにはどうだか・・・。雨の日なんか、靴の裏を部分的にはキレイになるかもしれない。けど、マットも汚れちゃいそうだね。しかも一個で$6,250なんて・・・。それだったら入り口に「入室の前に靴をお脱ぎ下さい」って看板立て掛けた方がマシ。
Reefinmike

彼等って玄関で靴を脱ぐよね。
オレは、外を歩き回ってきた不衛生な靴でカーペットの上をそこらじゅう歩き回る事が大嫌い。他人が自分の家を土足で歩くのが本当にイヤだ。なんでアメリカ人ってこう言った習慣が平気なんだろ。他人の家の中をキッタない靴でさ・・・。マジ失礼だと思う。
damnjet
もうちょっと安くならんのか。
blackwater1990

$6,250っておい・・・。
どんだけ怠慢なんだよ。
>>blackwater1990
Moving4Motion

お前や俺に向けての商売じゃねえ。
個人病院とか企業が使うんだわ。
iLikeMarmite

bs3ac

玄関入る度に新しい靴が買える。
>>bs3ac
deadich

日本やスウェーデンのお店とか企業向け。
靴を脱ぐ習慣があるからね。
>>deadich
bs3ac

それでもでねえ・・・。
他が言ってるように映像の汚れは乾いてるし。
水分含んでる汚れにはどうかなあ。
確かにお店とかは抜け毛・角質等からはキレイにしてなくちゃダメだけどさ。
kashcity

シャワールームに敷いたら、水が瞬間に排出されるってか。
nosajone

家中のマット全部これに入れ替えたい。
飼ってる動物達が気に入るハズ。
JuimmyRussles

俺の発想だよ!
盗みやがって!
g2145

どうでも良いから、早く売ってくれ!
26thSky

凄いよコレ。
Contessa

オレは欲しい。
sand_dune

この上で寝れば風呂イラズ。
av8rdav

フローリングの工場で働いてた事があったんだけどさ、最悪だったのは裸足でカーペットを歩く事。汚れは洗えるけど、体の脂分は絶対に落ちないんだよ。あまりの臭いにスプレー蒔いたりしたことある。
Proceed

ついでに靴底まで乾燥してくれたら凄い。
大量に人々がやって来るビルとかだったら、清掃のコストとかにも効果がある。
Mud Nugget

エホバが来たら、感電させるヤツを一つくれ。
こんなん個人でかわんわw