「日本の捕鯨船、再び阻止」 釈放のワトソン容疑者日本の調査捕鯨への妨害行為に絡んで国際手配され、デンマーク領グリーンランドの勾留施設から17日釈放された反捕鯨団体シー・シェパード創設者ポール・ワトソン容疑者(74)は「日本の捕鯨船を再び阻止する」などと訴え、活動継続を宣言した。ワトソン容疑者は2010年に調査捕鯨を妨害したとして、海上保安庁が威力業務妨害などの疑いで逮捕状を取り、国際手配。今年7月、寄港先のグリーンランドで拘束されたが、デンマークは日本の引き渡し要請に応じなかった。容疑者は「日本の捕鯨の違法性を世に知らしめた」と強調。国際手配は「日本が屈辱を感じ、見せしめに仕返しをしたかった」結果だと主張した。詳細↓
|
|
「日本の印象良くない」9割弱…中国の対日感情が悪化日本の民間非営利団体「言論NPO」と中国国際伝播集団は2日、日中両国で実施した共同世論調査の結果を発表した。相手国への印象について「良くない」「どちらかといえば良くない」と答えた中国人は前年比24・8ポイント増の87・7%で、対日感情が急激に悪化した。中国の印象が「良くない」とした日本人は同3・2ポイント減の89・0%だった。印象が良くない理由として、中国人では前年に続き「尖閣国有化を巡る対立」がトップに。今年は「一つの中国原則への消極的態度」や「中国侵略の歴史への謝罪・反省がないこと」、「日本メディアの中国の脅威の喧伝」が前年を上回った。詳細↓
スポンサードリンク
ちょっと一息/連載4コマ
最新記事
スポンサードリンク